ちょっと甘いですね。>汗
このレンズは、最低1/125は切りたいですね。
良くを言えば1/250当たり・・・なかなか日陰とかだと難しいのですよね。
かといって、直射日光がもろだとコントラストきつくて良い感じの写真に成らないし・・・明るい曇りの日が一番みたいですね。
ツバメシジミ
チョウ目 シジミチョウ科 ヒメシジミ亜科
本日、E-3のファームウェアのアップデートをしました。
WBの安定性の向上が主な目的らしいですが、
どのような感じに成ったのかは、撮ってみないと分からないですね。
使い勝手の面とかはいろいろと要望が有ったと思うのですが、
今回は、見送りのようですね。
E-3
SIGMA 150mm F2.8 APO MACRO DG
F7.1 1/80 ISO800
このレンズは、最低1/125は切りたいですね。
良くを言えば1/250当たり・・・なかなか日陰とかだと難しいのですよね。
かといって、直射日光がもろだとコントラストきつくて良い感じの写真に成らないし・・・明るい曇りの日が一番みたいですね。
ツバメシジミ
チョウ目 シジミチョウ科 ヒメシジミ亜科
本日、E-3のファームウェアのアップデートをしました。
WBの安定性の向上が主な目的らしいですが、
どのような感じに成ったのかは、撮ってみないと分からないですね。
使い勝手の面とかはいろいろと要望が有ったと思うのですが、
今回は、見送りのようですね。
E-3
SIGMA 150mm F2.8 APO MACRO DG
F7.1 1/80 ISO800
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます