写 真 散 歩

特別じゃなくて、普段の散歩のときに見つけた
モノを写真で綴る、ページです。

色合い

2010-09-23 | ZD 50mmMacro
草むらで,不意にはっとするような色に出会いました。
よく見ると,よく見かけるベニシジミだったのですが・・・
オレンジの目の覚めるような色を見せてくれました。

個体によっては,くすんだ色から,こんなに鮮明な色の羽色の娘も居るのですね。
このちがいは、どこから来るのか分かりませんが、やっぱり幼虫の時代に
食べていたえさの違いでしょうか・・・

ベニシジミ
チョウ目 シジミチョウ科 ベニシジミ亜科

E-3  
ZD ED50mm F2 MACRO + EC-20
100mm F9.0 +0.3 1/250 ISO800

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (WPW)
2010-09-23 19:28:06
はじめまして。
KUZUさんのところからお邪魔しました(してました^^)

ほんとに鮮やかなベニシジミですね!
私は最近チョウチョウ撮りに挑戦しはじめたばかりで、
詳しくはないのですが、もっと地味な子しか見かけて
いないような気がします^^;

ベニシジミ、、なかなか注目されていないと思います
が、こうやってみると美しいですね。オリンパスも
がんばれ!(無理やりですみません^^;)

初めてコメントさせて頂いて上で恐縮なのですが、
リンク頂いてもよろしいですか?

返信する
こんばんは、初めましてWPWさん (Mura@管理人)
2010-09-23 21:33:34
同じカメラを使う方からの、訪問はとてもうれしいですね。
リンクのほうは、もちろんO.Kです。こちらの方からも
張らせていただきますので、こちらこそよろしくです。

チョウチョの撮影は、これからは良いシーズンですね。
気温も過ごしやすくなってきますし、
この時期になってくると、蝶たちも、たくましくなってきて
ますから,撮影の難易度は下がります。
秋は羽の傷ついた個体も多いですが、逆に生き様を感じますから、モノは考えようですね。

ベニシジミは、なかなか良いモデルさんですよ。
観察できる期間も長いし、また、個体数も多いみたいで
晩秋まで撮影できるので、私も良く撮ります。
返信する
Unknown (フォトン)
2010-09-24 07:41:50
おはようございます。
フォトンです。
ブログ訪問・レス、ありがとうございました。
SD1の画素・容量のご指摘も、ありがとうございます。
私も、もう少し研究してみますね。
それにしても、鮮やかなベニシジミです !
個体差もあるかもしれませんが、羽化したての個体だと、色も鮮やかかもしれませんね !
返信する
フォトンさん、こんばんは、 (Mura@管理人)
2010-09-25 00:32:10
SD-1は、私も驚きましたSD-15の後こんなのを
密かに開発していたのですね。
これぞサプライズでした。E-5にこの素子が積まれることを
夢見ていましたが・・・叶いませんでした。>泣

今回撮影したベニシジミには、私も驚きました。
こんなに鮮やかな羽の娘には、
初めて会いました。最初は別の種類かと思ったほどです。
よく見ると、どう見てもいつものベニシジミでした。
結構個体差があるモノなのですね。
羽もキズ一つ無いので,羽化したてかもしれませんね・・・
返信する

コメントを投稿