2008年度の最初の一枚です。
いつもお留守番がちなレンズなんですが、ワンコの散歩の時は重宝します。
何しろ、この軽さが武器ですね。E-510とこのレンズだと、クビから下げていても
肩がこりません。
また、今年もいろいろと気に留まったモノをパチパチと撮影しては、
日記代わりにアップしていきたいと思います。
E-510
ZD ED14-42mm F3.5-5.6
14mm F5.6 1/640 ISO100
いつもお留守番がちなレンズなんですが、ワンコの散歩の時は重宝します。
何しろ、この軽さが武器ですね。E-510とこのレンズだと、クビから下げていても
肩がこりません。
また、今年もいろいろと気に留まったモノをパチパチと撮影しては、
日記代わりにアップしていきたいと思います。
E-510
ZD ED14-42mm F3.5-5.6
14mm F5.6 1/640 ISO100
今年もよろしくお願いします。
軽いというのはそれだけで武器になりますね~
私は現在縦グリ装着のE-1がE-3のサブ、、、という状態(笑)なのでE-510と14-42mmの軽さは羨ましいかも~です、、、。
重さと機能は、トレードオフの関係も有りますから
大事なのは、バランスだと私は思います。
オリンパスは良い線いっていると思いますよ。
私も、そのうちE-3を買うことに成ると思いますが、
その前にもう少し、レンズを買おうかとも思っています。ED70-300mm F4-5.6が、以外と使えそうかなぁと・・・
今年もよろしくお願いいたします。
あちらの掲示板閉じられたみたいですね。
良いフォーラムがないので残念です。
私もレンズはED12-60mmF2.8SWDを購入しようかと考えています。でも510で使うには軽さという点とバランスという点では問題ですね。
あけまして、おめでとうございます。
掲示板閉じてしまわれたのは確かに残念ですね。
まあ、確かに最近は、投稿してもレスが全く付かない
状態で有りましたから・・・仕方なかったかと思います。
私的には、あの掲示板で知り合った人も多かったので凄く残念なんですよね・・・
ED12-60mmF2.8-4SWDは、確かに良いレンズみたいですね。dobonさんも書いているとおり、E-510と組み合わせるなら、ちと重い気もしますが(レンズの方が重いですから・・・)撮影するときは、どっちみちレンズの方を支えますから、別段問題はないかもしれません、
ただし、内蔵ストロボは、ケラレが相当大きく成るらしいので、その点は、注意が必要かと・・・(内蔵フラッシュは発光部の位置が相当低いので・・・)