伊吹山は、滋賀県と岐阜県の県境にある標高1300mクラスの山です。
夏場でも標高が高い為、下界と比べると温度は5℃から7℃ぐらい低く涼しいです。
まあ、それでも暑いのには変わりないですが・・・この山の固有種も多く高山植物のお花畑が見れます。
もちろん私のお目当ては、花も良いのですが、お花畑に集まる蝶達です。
クルマバナ シソ科
ハナアブ
ハエ目 短角亜目 ハナアブ科 ハナアブ亜科
E-3
ZD ED50mm F2 MACRO + EC-20
100mm F40 -0.3 1/1000 ISO400
夏場でも標高が高い為、下界と比べると温度は5℃から7℃ぐらい低く涼しいです。
まあ、それでも暑いのには変わりないですが・・・この山の固有種も多く高山植物のお花畑が見れます。
もちろん私のお目当ては、花も良いのですが、お花畑に集まる蝶達です。
クルマバナ シソ科
ハナアブ
ハエ目 短角亜目 ハナアブ科 ハナアブ亜科
E-3
ZD ED50mm F2 MACRO + EC-20
100mm F40 -0.3 1/1000 ISO400
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます