ツバメシジミは、たまに見かけますが・・・
結構近づいてからで無いと種類が解りません、
遠目にはよく見かけるタイプのシジミ蝶と同じに見えてしまいます。
ワンポイントは、後ろバネの端のふちに近いところに有るオレンジ色の模様と
かわいらしく突き出した尾錠突起ですね。
ツバメシジミ
チョウ目 シジミチョウ科 ヒメシジミ亜科
E-3
ZD ED50mm F2 MACRO + EC-20
100mm F8.0 +0.3 1/80 ISO400
結構近づいてからで無いと種類が解りません、
遠目にはよく見かけるタイプのシジミ蝶と同じに見えてしまいます。
ワンポイントは、後ろバネの端のふちに近いところに有るオレンジ色の模様と
かわいらしく突き出した尾錠突起ですね。
ツバメシジミ
チョウ目 シジミチョウ科 ヒメシジミ亜科
E-3
ZD ED50mm F2 MACRO + EC-20
100mm F8.0 +0.3 1/80 ISO400
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます