疾り出したZERO-R

かつてHKSがR32GT-Rをベースにこの世に送り出したコンプリートカーを2005年時の技術を駆使して蘇らせました

クリーニング

2007-07-17 19:52:19 | ZERO-R
バッテリーが上がってしまったのでエンジンルームをのぞいてみた。

先月のツーリング以降にも2回ほどボンネットは開けているはずなのだが、その時には気づかなかったほどの汚れが・・・。



駐車場は別に青空駐車場ではない。
確かに完全密閉タイプでもないけど・・・。
それでもこの汚れ方はどうよ?



これではいけないと、雨が降り始めたにもかかわらずクリーニング開始。
時間は午後6時前。
夕方だったけど夏だから明るい。
しかもどしゃ降りでそれほど気温が上がっておらず、幸い蚊もいなかったのでノリノリでクリーニング。
使ったのは「エンジンルームクリーナー」というペーパータイプのお手軽クリーナー2枚!
時間にして10分程度。
ちょっと時間がかかったのはエンジンルームが熱かったから(笑)

して、その成果は・・・



ま、積もっていたホコリは取り去ることができた、ということで・・・。

先日のオフ会で初めてお会いした方のRのエンジンルームはとても整然としていてきれいだった。
ただ単にピカピカになっているというのではなく、各種配線・配管がきれいに取り回されていて見栄えがいいのである。
これはかなり大事なポイント。
何らかのトラブルが発生したときにも原因を特定しやすいのだ。
かなりわかっている人が手をかけたというのが見て取れるRだった。
次回会ったときには乗せてもらおう(爆)

話しがそれた。

でももう書くことがないからこれで終了!(爆2)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿