初めてカーオーディオ専門店に行った(^_^)v
同じZERO-Rオーナーの赤コメさんに、以前からお願いしていたカーオーディオ屋さんに連れて行ってもらった。
実は今まで、まともにカーオーディオ屋さんをたずねて相談に乗ってもらうことは無かった。
それはコストパフォーマンスにこだわっていたから。
だけど、最近はいくら時間をかけても理想とする音を出すことは難しいと感じていた。
それよりもしっかりとノウハウを持ったプロのいるショップを選択することでムダな時間をかけずに理想の音を得ることもありかな、と思うことも・・・。
今回、ショップの人と話しをしていて、その方針や手法、考え方が割と共感できたので、今後のカーオーディオライフが充実しそうな予感が・・・(^o^)
と言っても聞いてるのはもっぱら民法FMなのだが・・・(爆)
同じZERO-Rオーナーの赤コメさんに、以前からお願いしていたカーオーディオ屋さんに連れて行ってもらった。
実は今まで、まともにカーオーディオ屋さんをたずねて相談に乗ってもらうことは無かった。
それはコストパフォーマンスにこだわっていたから。
だけど、最近はいくら時間をかけても理想とする音を出すことは難しいと感じていた。
それよりもしっかりとノウハウを持ったプロのいるショップを選択することでムダな時間をかけずに理想の音を得ることもありかな、と思うことも・・・。
今回、ショップの人と話しをしていて、その方針や手法、考え方が割と共感できたので、今後のカーオーディオライフが充実しそうな予感が・・・(^o^)
と言っても聞いてるのはもっぱら民法FMなのだが・・・(爆)
なるべく費用を抑えてユーザーの好みに合わせてくれる良いお店だと思います。
今度はレガシィに乗ってみてくださいね(^^♪
ユーザー本位のお店で安心しました。
カーオーディオをちょっとだけやってみようかという気になってきました(^^;)
レガシィに乗せていただくのを楽しみにしています♪