疾り出したZERO-R

かつてHKSがR32GT-Rをベースにこの世に送り出したコンプリートカーを2005年時の技術を駆使して蘇らせました

散在?その2

2007-05-07 11:13:39 | カメラ
3年ぶりのデジカメ。

ニコンD80と手ぶれ防止機能付きズームレンズ18~200mm。
これまではD70を使っていた。

だがD200が発売されたときにグラッときたけど、やはりその価格が私には見合うものではないとガマンした。

通常の撮影ではD70で何ら困ることはなく、画質もPC上で見るだけなら十分と思っていた。
けれどもこの3年で撮影する状況が変わってきた。

車仲間とつるんで走るようなツーリング時に、走行中の車内から撮影したいと思うようになってきたのだ。
試しに何回かD70で撮ってみたものの、やはり手振れ画像ばかりだった。

簡単デジカメにすることも考えたけど、私が車などを撮るときの状況では必ずといっていいほど補正を必要とするので、その操作が簡単なものを探すとなるとなかなか見つからない。

そこでやはりたどり着くのはデジタル一眼レフカメラだった。
露出補正を始めとする各種操作が割と直感的で簡単。
しかもレンズに手振れ防止機能がついたものが出ている。

それを後押ししたのは、もう少しすると必ずやってくる出費があり、それ以降は当分の間何も手に入れることはできないだろうという気持ちだった(^^;)

ま、これもいわゆる衝動買いなことに間違いないわけだが・・・。

これを散財だと言われないようにするために、今月は何回か稼働する予定が入っている。
これまでは一眼レフカメラだと言ってもデジカメということでお気楽に撮っていることが多かったけど、そろそろまともに撮ることもやらないと宝の持ち腐れになってしまうな。
デジカメの特性を少しばかり勉強してみようかな。




そうそう、D70の新オーナーを見つけなくては。
18~70mmの標準レンズとセットで4万くらいか?
あ、仕事で使えばいいのか。
交渉してみよう。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みどり)
2007-05-07 12:57:29
GTRの購入から始まってチューニングまで全て衝動的に事が進んでます。なのでこの歳になっても貯金が出来ない(大汗)
返信する
Unknown (ゼロ)
2007-05-07 13:10:00
お互いに自制心を養うようにがんばりましょう(笑)
返信する
ぬぬぬ・・・ (な⇔お)
2007-05-07 23:18:49
σ(^^ )もそろそろ新しいデジカメが欲しいところです。

手ぶれ補正付簡単デジカメ(爆)
返信する
だいじょーぶ! (ゼロ)
2007-05-07 23:28:55
な⇔おさんは今のデジカメに不満が?
いつもいい感じに撮れているような気がしてました。
返信する
半分くらいは・・・ (な⇔お)
2007-05-08 01:40:13
ピンボケで捨ててますが、何か(泣)?
返信する

コメントを投稿