
梅雨が平年より6日遅れで明けたそうです
これから暑い夏が始まるのかなと 思っていたら
テレビでは 冷夏かも と 言っていました
魚たちが 順調に育ってくれることを願うばかりです


topの画像は
おっかなビックリ 初イトメに挑戦中の土佐錦魚当歳魚
今年は 例年より長く 活ミジンコが 採取出来たので
イトメを与える時期が遅くなりました
当歳魚の創りに どう作用するのか 少々不安

水換えをした後で

2歳魚 3匹 偶然に並ぶ


隣の飼育箱では 2歳魚たちが

腹減った 餌くれ 餌くれ モード全開

いつも上品な立ち振る舞いの3歳魚



貫禄の5歳魚

前からの姿も

親魚と言える魚を飼育出来るのが嬉しい
