
出品数が一番多かった 当歳魚の部
topの画像は 東大関
続いて 西大関

立行司

東取締

西取締

以上で優等魚の画像UPは終わりです

遠路来ていただいた方に レベルの高い魚が
たくさん出品されていると お褒めの言葉をいただきました
その方は 他の会で審査員をされている方なので
とても嬉しかったです


私の成績は 前頭5枚目とタマリでした

来年こそは 入賞するぞ

事務局として 今年も 出来る限り 頑張りました
会用の50cmFRP洗面器も 会員さんの協力で
当歳用を購入することが出来ました
審査用の70cmFRP洗面器も購入予定です
来年 再来年 親魚と弐歳魚用を揃えたいです

体力回復活性水今回も 大活躍しました
入賞して洗面器にあがった魚が動かないので
100ccくらい(約0.6%)洗面器に投入してみたところ
動かなかった魚が
見る見る元気になって泳ぎだしました せっかく入賞したのに
調子を落としてしまっては 元も仔もありません
用意をしておいて良かったです

もちろん 今回も出品魚の移動袋に投入しておきました
お陰さまで とても元気です
