6/9雨降り・・。朝の散歩にも行かずひたすら寝て、当然のごとく排泄しない、
前夜から数えて18時間余り。雨上がりの午後3時過ぎからチョコっと1時間位の散歩で帰宅。
それが今日6/10、朝から快晴・・・。私が起きた6時過ぎに体の柔軟体操して散歩に行く気満々。
連れ出すと歩く歩く。雨で歩けなかった分を違う日で取り戻すのやめてくれないかなぁ・・・。
と嘆くとそれが何か?ってのドヤ顔
階段の滑り止めシート。足腰に負担がかからないようにとやっと取り付けましたが
昇り降りに使ってくれるでしょうか?
避けて通られそうなヤな予感。
階段の滑り止めシート追記
最初は避けて通ったのですが、一緒に階段を登り切った所で私がココ(シート)を通れば
滑らないでしょ?って手でシートを撫でたら「うん!分かった]って顔して
それからはシートの上を通るようになりました。
犬は人の3才児位の言語理解能力があるっていうのはホントかも!?
前夜から数えて18時間余り。雨上がりの午後3時過ぎからチョコっと1時間位の散歩で帰宅。
それが今日6/10、朝から快晴・・・。私が起きた6時過ぎに体の柔軟体操して散歩に行く気満々。
連れ出すと歩く歩く。雨で歩けなかった分を違う日で取り戻すのやめてくれないかなぁ・・・。
と嘆くとそれが何か?ってのドヤ顔
階段の滑り止めシート。足腰に負担がかからないようにとやっと取り付けましたが
昇り降りに使ってくれるでしょうか?
避けて通られそうなヤな予感。
階段の滑り止めシート追記
最初は避けて通ったのですが、一緒に階段を登り切った所で私がココ(シート)を通れば
滑らないでしょ?って手でシートを撫でたら「うん!分かった]って顔して
それからはシートの上を通るようになりました。
犬は人の3才児位の言語理解能力があるっていうのはホントかも!?