黒柴犬の空優太くん。 PONOPONOな毎日♪

柴犬育て&らんちゅう・土佐錦魚飼育

土佐錦魚 水換え

2007-07-01 09:16:35 | 土佐錦魚

毎日がよいお天気なので 
魚たちの水換えのペースが早くなります

今日は 水換え途中に撮影した土佐錦魚たちの画像を
Topの画像は
今年5歳になる親魚 5年前 東京から青仔で届いた魚
魅せてくれています

続いて3歳魚

真ん中で 尾だけが写っている魚が 最後に採卵した仔の親魚
こんな尾に 育つことを夢見ながら 仔育て 頑張るぞ

3歳魚

昨秋の大病を乗り越えて 残った魚 今年は 仔引きしてみました
どんな魚に育ってくれるのでしょうか

3歳魚

里子に出す魚 前々から土佐錦魚が欲しいと
お願いされていたので

ここから2歳魚

東京から来た魚で 仔引きして育てた魚

2歳魚

昨年 広島から届いて育てた魚 
これからの成長も楽しみにしています

2歳魚

美魚に育ちますように

当歳魚

東京系

当歳魚

愛知系

当歳魚

広島系

選別&仔育て 頑張ろ~






















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土佐錦魚 この仔で 採卵終... | トップ | 7月2日 採卵 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教えてください (きんととかあちゃん)
2007-07-03 10:32:53
はじめまして、金魚に入れ込んでおりますきんととかあちゃんと申します。尾にほれ込み、無謀にもトサキンを今年はじめて飼育しております。黒子で購入しまして、はや3ヶ月。玄関先(東向き)の睡蓮鉢(40L)なんとか15匹全員生き延びて、ちょっと大きな子になってまいりました。(もう少しすれば、スペースの関係からプラ舟に一部異動してもらう予定。)
お忙しいところ申し訳ございませんが、色々質問させていただいてもよろしいでしょうか?
「餌きり」をすると聞いたのですが、どのようなペースでするのかわかりません。現在は、朝と昼にイトメをやっています。
tigyoさんのような素敵な3歳魚にしたいと思っています。よろしくお願いいたします。
返信する
ご訪問ありがとうございます (tigyo)
2007-07-03 15:47:04
きんととかあちゃんさん

初めまして  tigyoです
よろしくお願いします

土佐錦魚に惚れ込みましたか
フリルのような尾 ホントに素敵です

私で 分かることは 何でもお答えしますが
土佐錦魚の飼育者が100人いれば
100通りの飼育方法があると言われています

「餌きり」に関しては 私自身 試したことが
ないので お答えしかねます・・・・。

私の飼育方法で よろしければ
お伝えできるので tigyo@goo.jp

  メール下さい
土佐錦魚に魅せられた仲間として
飼育一緒に楽しみましょう

  
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

土佐錦魚」カテゴリの最新記事