先日のメンテが明け、ようやく交換することが出来ますUR株券。
月の欠片の方は38個なのでまずラフィアンを交換して、ログインボーナスが5枚に1回月の欠片なので、プリティーポリーは遠くない将来に取れるでしょう。
問題は牡馬UR。120個あるので6枚交換できる。なので片方4凸ともう1枚ですね。さて王道か、轟脚か・・。
私自身が後ろからの特殊脚質軽視ということもあり、轟脚にはあまり惹かれませんね、もともとの豪脚(カスケードUP)も持っていましたし、もう一方の王道(エルサレムUP)も持ってるので嬉しい悩みです。
選ばれたのは王道でした(*^。^*)
これで王道は2つ目、同時に複数の馬を発動させていても使えるので便利ですね。現に、今、私の厩舎には引き継ぎ王道2頭と、シーバード・エルサレム装備が各1頭で2頭、計4頭と厩舎の2/3が王道脚質馬、1頭はデビュー前なので走っている馬の4/5が王道なので王道厩舎を名乗りたい。
でも、やはり気になるのはエルサレムとシーバードの違い。決してこれは筆者、私の主観であり感覚的なもので「証拠や根拠を出せ」と言われても「直感です!」としか答えられませんが、私はエルサレム王道の方が強く感じます。そんなに大きな差や違いはありませんが、私の感覚としてはエルサレムはシーバードよりも前目からの王道、ライン1段前を走ってるイメージです。
エルサレムが前目から一旦伸びて先頭~3番手くらいから再度急伸して突き抜ける脚質と仮定するならば、私はシーバードの王道はエルサレムよりもライン1段分後ろの位置取りになりますが、瞬発力頼りの王道というか、なんというか。エルサレムが先頭、2-3番手から突き抜ける王道だとすると、シーバードはある程度、直線で中段前目につけていても、最後豪脚の如く伸びて交わす、突き抜けていく感じ?
王道脚質って最後は垂れるので突き抜け続ける感じではないので、より早く突き抜けることを求められるので、同じ王道でも多少でも前目から進められるエルサレムの方が私は好きかなあ・・。感覚だし、確証なんてないし、結構 新規脚質ってメンテごとに挙動変わったりするから わかんないけど・・。
エルサレムは「王道・スタミナ」でP3が「勝負根性・スタミナ」P2が「勝負根性・気性改善」P1が「勝負根性・調子回復」だったことを考えると、今回のシーバードはエルサレムでいう「スタミナ」の部分が「瞬発力」になっていることからエルサレム王道よりも「瞬発力」がより求められるのかなあ?、まあとりあえず王道に勝負根性が必須ってことは両馬の調教パラからもわかる。
シーバードのパラには正直、私は疑問を持ちます。王道が付与される馬なのに勝負根性がS、瞬発力がSS・・。なんか直線一気とかついてそうなパラです。現に、エルサレムはA・SS・Sなのです。でも、YouTubeでシーバードの凱旋門賞の動画を見てきましたが、4角で前目に取り付いて、直線は外にヨレながらもただ1頭突き抜けていく、まさにリアル王道脚質でした。他のシーバードのレースを見たらもしかしたら瞬発力SSの根拠があるのかもしれませんが、あの凱旋門賞を見た感じでは、どう考えてもS・S・SSではなく、S・SS・Sですね、欲を言えばS・SS・SSって感じですが流石にそれは厳しいか。
あとは殿堂馬シリーズでのスキルですね。正直、これがシーバード交換の私の決めてですね。「王道マスター」
大抵、引退前にエルサレムの王道をつけるってサイクルをしてたので殿堂馬の6-7割ほどが王道脚質なのです。URなのでLv.4くらい行くかなあと思いましたが、Lv.3でしたか・・。まあ、これは三大始祖のURはLv.5でエクリプス含めキンツェムなど他交換URがLv.3なのでしょうがない。みんなまとめてどこかのタイミングでLv.4になることを期待します・・。
まあ、長々と書いたけど結局は筆者の主観に過ぎないし私が王道脚質嫌いってことも変わりはしない(*´ω`*)現役時は基本的に通常脚質派だ、フレレ用に特殊を引退前に付けるだけ。今現役に王道が多いのは記事を書くのに挙動をみたかったから、時期に収束しますね(ーー;)