仕事では無縁のはずの、走行テストコースに来ている。
しかも、北海道は旭川のテストコース。
全くの偶然なのだが、
北海道の9月は、一年の中で最も過ごしやすい季節らしい。
確かに、もう既に秋の気配を感じる。
そういえば、約3年ぶりに飛行機へ登場したのだが
チェックインが完全無人化していて驚いた。

国内線だからなのだろうか。
スタッフとのやり取りも、旅の醍醐味の一つだと思っていたので
ちょっぴりさみしいチェックイン。
長い搭乗ゲート内には、全自動車いすもあった。

東京オリンピックの効果なのだろうか。ハイテクである。
話を旭川に戻す。

とはいっても、口外できる内容は食べ物の話くらいなのだが。
旭川といったら、旭川ラーメン。
短めの出張期間なので、旭川ラーメンで一番の名店を同僚から教えてもらい、業務の後に訪れてみたのだが…見たこともないような長い行列。

ざっと数えて50名。
並ぼうか、どうしようか悩んでいるうちに
私の後ろにも十数名並び始めた。
引くに引けず、ここで食べることを決意して
じっと並んで待つこと90分。

正油野菜チャーシューメン。
バターたっぷり使って野菜を炒めているので、
とてもさっぱりした味なのだが、
食べ進めていくうちにそのバターがスープに溶け込み
濃厚な味へと変化していく。
待っただけの甲斐があった。
久しぶりにスープを全部平らげてしまい、
今ホテルの部屋でおなか一杯になってブログを書いている。