でも、周回しない“ラインレース”だけはこれまで行われたことがありませんでした。
ラインレースを行うには、平日の山道、普段は誰も通らない道を使うのがセオリーだし、スタッフの数は周回レースの日ではありません。
そんな不可能と思われていたラインレースが今年『ツール・ド・とちぎ』として開催されました。
そして「第2回ツール・ド・とちぎ」が来年の3月23日~25日の3日間で開催が決定。
ただいま交通立哨員(ボランティア)募集中。
ボランティアの活動内容は、
各立哨班のリーダー(市町職員等を予定)の下で、警察、警備員と協力して、コース沿線と交わる交差点等で交通誘導等を行うもの。
立哨員としての活動は、2時間から3時間程度を予定。
ラインレースだから、選手やサポートカーが通過する間だけの活動だから、2~3時間と短時間の活動。
なので、日当や弁当の配布は無いけれど、立哨記念グッズとして公式スタッフジャンパーなどを配付する予定のようです。
スタート地点で選手を応援し、ボランティアとして交通立哨して、またゴール地点でで選手を応援するなんてことも可能だから
良いチャンスだと思いますよー。
![]() | ランス・アームストロング ツール・ド・フランス7冠の真実 (字幕版) |
アレックス•ギブニー,アレックス•ギブニー,Frank Marshall,Matt Tolmach,Matthew Tolmach | |
メーカー情報なし |