goo blog サービス終了のお知らせ 

修理・・・

2012年01月19日 | hair salon Time

ちょっと前にシャンプー台のプラスチック製ステーが破損し修理してもらったが修理代が高かったので今度は自分でしようと思っていたところ、今回水道工事があったのでシャンプー台を分解したついでに交換(今のところ壊れてる訳ではないが)することにした・・・

金属のスプリングの力を受け止めるにはあまりにも貧弱なプラスチック製のステーである・・・        (ー_ー)!!

前もってホームセンターで購入しておいた金属のステー(2個500円)で左右2箇所を交換

シャンプー台の分解の時間も含め所要時間40~50分程度で終了!

修理代も浮かすことが出来たし、これで10年は大丈夫だろう・・・・・・\(^o^)/

bandana

Img_1119 Img_1120_1 Img_1122


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (ももいろ)
2012-01-19 09:59:49
おはようございます^^
私にはよくわかりませんが(笑)
ご自分の思うように修理できたのですね^^
10年は大丈夫!?よかったですね。お疲れさまヾ(@^▽^@)ノ
返信する
ももいろさん、おはようございます・・・ (bandana)
2012-01-19 10:09:01
ももいろさん、おはようございます・・・
いつもありがとうございます(^^)
水道工事も終わり、これで気になっていた事が二つ解決しました・・・
やれやれというところです・・・(笑)
返信する
bandanaさん、こんばんは (ポテサラ)
2012-01-20 01:36:04
bandanaさん、こんばんは
先日、高額で修理をされたシャンプー台とは別の
シャンプー台のステーを変えられたんですね?
今の商品は、修理するより買い替えた方が安上がりというような
商品が多い様な気がしますね。
返信する
ポテサラさん、おはようございます・・・ (bandana)
2012-01-20 09:27:07
ポテサラさん、おはようございます・・・
いつもありがとうございます(^^ゞ
2台のシャンプー台があるのですが、一台が故障したので恐らくもう一台も故障するはずなので、分解したついでに修理しとくことにしました(^^ゞ

ポテサラさんがおっしゃるように修理しようと見積もりを出してもらうと買ったほうが得だということがよくあります・・・(ー_ー)!!
返信する
やりましたね(拍手) (tontonton64)
2012-01-20 20:53:08
やりましたね(拍手)
写真で見ると、あんなところにプラスティックの部品をと思いましたよ。
金属のスプリング、それも延びたり縮んだりの負荷がかかるところに
とは、メーカーは何を考えているのやら(怒)ですね。
返信する
tontonさん、おはようございます・・・ (bandana)
2012-01-21 09:21:23
tontonさん、おはようございます・・・
いつもありがとうございます(^^)
人が一人動けば当然、経費が発生してしまいますからどんな簡単な修理でも修理代が高額になるのはしかたないことは理解しているのですが・・・
あそこの部品はどう考えてもステンレス製を使用するのが妥当だと思う訳でそのことがどうしても納得できないことなのです・・・(笑)
返信する