先日、田子の浦方面から指方交差点方向に車で走ってると・・・
見通しの良い片側2車線の道路なのだが、江上郵便局の少し手前付近に右にウインカーをあげた車が止まっていた
中央線部分が少しだけ広くなってはいるが車一台分のスペースはないから当然車線にはみ出していた
私は中央線寄りの車線を走行していたので回避する準備を始めた・・・
その時である、その車のバックランプが付いたので、まさかっ!!と思った瞬間バックを始めるではないか・・・(((((( ;゜Д゜)))))
慌ててブレーキをかけクラクションで注意すると止まってくれたので、慌てて左側車線を確認し少しはみ出しながら避けて通る事が出来、危機一髪 難を逃れる事が出来た・・・(^^ゞ
ルームミラーで後ろを確認するとその車がなんと真横を向いていた・・・?
その後もバックを続けていたのである・・・w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w
当然、対向車も後続車も立ち往生していた・・・(ー_ー)!!
一体何をしたかったのだろうか・・・
そういえば2年前のブログにこんな事を書いていたのをまた思い出してしまった・・・
その1)新製品が世に流通するには、四つの段階があり・・・まずアメリカの企業が新製品を開発する。
次にロシア人が[自分たちは同じ物を、もうすでに30年前に考え出していた]と主張する。
そして日本人がアメリカ製以上のクオリティの物を造り輸出を始める。
最後に中国人が日本製の物に似せた偽物を造る。
その2)飼育員の対応・・・動物園の人気者のゾウが死んだ時の各国の飼育員の対応
フランス人はゾウの思い出を一編の詩にしたため、涙した。
日本人は一生懸命、大粒の涙を流しながら、みんなで墓を掘り始めていた。
中国人は匠に調理して食べてしまった。
その3)捕虜・・・ 西暦20××年日本と中国の間でとうとう戦争が勃発した。
開戦当初、日本軍の優勢が続いた。 開戦から一週間、中国 兵の捕虜が1億人出た。
次の1週間、さらに中国兵の捕虜が1億人出た。翌日、北京から東京に向けて無条件降伏の勧告が出た。
(どうです、まだ戦争を続けるおつもりですかな?)・・・ (>_<)
(世界の日本人ジョーク集より)
これで少しは気分も・・・(^^ゞ
bandana
ミラーに映る景色
ここ数カ月ず~と気になってることがあった・・・
オープン以来26年ずっとご来店頂いてるお客様がここ数カ月来店されないので、もしかして入院でもされてるのではないかと思い電話しようかどうしようか悩んでいた・・・
というのも数年前に心臓の手術をされ、その後元気になられていたのだが前回来店された時も体調が優れないといわれていたからなおさら気になっていた。
でも電話すると何だか催促してる気もして先延ばししていたのだが今日,妻とその方の話をしていて、どうしても気になってしかたがなかったので意を決して電話してみると・・・
昨日、救急車で運ばれ今朝亡くなったと奥様が泣きながら言われた・・・
(ずっと床屋に行くのを楽しみにしていたのですが、しかたなく私が2回ほど切ってあげたと・・・)
(わざわざ電話頂き主人も喜んでると思います・・・)
と言って頂いた・・・
もっと早く電話して、家まで迎えに行って散髪してあげればよかったと後悔した・・・
26年もの長い間ほんとにお世話になりました
ありがとうございました
とっても優しい方でした・・・
明日がお通夜なのでお別れに行こうと思う・・・
bandana
お店の窓ガラスにオンブバッタが張り付いていた・・・
大きさが違うので親子と思っていたら、なんと夫婦だった・・・(笑)
さらに良く見ると交尾中だった・・・失礼しました!
オンブバッタは翅が付いてるのだがピョンピョン跳ねるだけで飛ばないそうだ・・・
メスの体をしっかりホールドしていて、おまけにガラスでも登れるように脚先には吸盤みたいなのも付いてるのでちょっとやそっと跳ねても離れる事はないという・・・
蚤の夫婦とよく言うがオンブバッタもそれと同じで悲しい事にオスはメスの半分くらいの体長しかない・・・(ー_ー)!!
他のバッタと違いオンブバッタの場合は交尾以外でもおんぶしていている時間が長いらしく・・・羨ましいことに、とっても仲がよい夫婦である・・・
おしどり夫婦ならぬおしどりバッタ?(オンブバッタ夫婦)であった・・
bandana
カメムシといえばあの強烈な臭いを放つ昆虫であるが・・
北京・故宮博物院展に行った帰りに稲佐山で夜景を見た時カメムシが異常発生していたみたいで凄い悪臭が漂っていた・・・
展望所を改装してLEDをあちこちに取り付けたのが逆効果だったのかもしれない・・・
ところが先日、お店に迷い込んできたカメムシはあまり臭いを発することなくとても綺麗なカメムシだった・・・
さらに雨上がりにプランターのポーチュラカで発見したカメムシもあまり臭くないみたいだった・・・
カメムシ、イコール臭い虫の代表みたいにいわれるが一部のカメムシにとっては迷惑な話なのかもしれない・・・(^^ゞ
bandana
(下)ムラサキシラホシカメムシ