大村公園(長崎) 花菖蒲まつり Part-1 2010年06月01日 | 観光・日帰り旅行・ 旅行・温泉 大村公園と佐世保花園と両方はしごしようと考えていたが、時間がなくなってしまい大村公園だけしか行けなかった・・・残念 (^_^;) 公園も綺麗だしいろんな種類の花菖蒲がありビックリだった(*_*) 暖かくなったせいだろうか?昼間からベタベタしてるアベックが一組、一体何しに来てるのやら・・・ (ー_ー)!! 花など見向きもしない・・・(ー_ー)!! なかには、爽やかカップルもいたけどね・・・(^_-)-☆ 来年もまた訪れたい公園だった・・・(*^^)v bandana 旧大村藩の史跡、玖島城の外堀跡に、江戸系、肥後系、伊勢系と呼ばれる3系統171種、10万株(約30万本) « 紋白蝶の不思議 | トップ | 大村公園(長崎) 花菖蒲ま... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 くじゃく園にもそこそこ整備されてました、でも花... (洗濯や) 2010-06-02 08:19:33 くじゃく園にもそこそこ整備されてました、でも花はまだまだ先みたいです。 返信する 洗濯や さん (bandana) 2010-06-02 10:45:20 洗濯や さんコメントありがとうございま~す(^.^)帰り道、東彼杵町 やすらぎの里も下見しましたが、綺麗な公園でした(*^^)v芝桜もあるらしいので来年あたりは・・・(^_-)-☆ 返信する 規約違反等の連絡
コメントありがとうございま~す(^.^)
帰り道、東彼杵町 やすらぎの里も下見しましたが、綺麗な公園でした(*^^)v
芝桜もあるらしいので来年あたりは・・・(^_-)-☆