獲物を狙うハエトリグモそして遂に・・・ 2011年11月13日 | 写真・日記 ハエトリグモが獲物を狙っていた・・・(^^ゞ 獲物はミフシハバチ(毒を持っていない)少しずつ少しずつミクロン単位で背後から近づいて行き距離5mm位に縮まった時、一瞬で背中に飛び乗りしっかりホールドすると徐々に回転させ頭の部分を抱え込んだ・・・ そしてついに・・・ この後、とどめをさしたのだろか? ミフシハバチは既に虫の息・・・ って最初から虫の息だろ~! bandana « 何もない贅沢・・・ | トップ | 女神大橋・・・ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 tontonton64さん (bandana) 2011-11-13 20:11:52 tontonton64さんいつもありがとうございます(^^ゞ私が撮ってる姿を誰かが撮ってたら面白かったでしょうね・・・(笑)しかし、ハエトリグモの慎重さには頭が下がりますね・・・5mm位の間合いになるまでほんとにミクロン単位の動きでした・・・(^^ゞもし獲物を取り逃がした時・・・その悔しさとショックは相当なものなのだろうか・・・はたまた、淡々と次の獲物を探すのだろうか・・・?興味深いです・・・(^^) 返信する ハエトリグモにお見事といって良いのやら、bandana... (tontonton64) 2011-11-13 19:56:07 ハエトリグモにお見事といって良いのやら、bandanaさんのシャッターチャンスのお見事に言って良いのやら(笑)両者とも、息を殺して獲物を狙っていると思うと面白いです。 返信する ポテサラさん (bandana) 2011-11-13 12:45:42 ポテサラさんいつもありがとうございます(^^ゞ私がカメラを近づける事でハチが逃げないか心配していたのですが・・・何とか撮影できました・・・(^^)デジタンで狙うと離れた所から撮れたのですが・・・準備してる間に決定的瞬間を逃してしまうと思い慌てて撮りました(^^ゞもう少し近寄れたらよかったのですが・・・ 返信する bandanaさん、お早うございます (ポテサラ) 2011-11-13 07:58:11 bandanaさん、お早うございますいつもながら、ピントぴったりの決定的瞬間ですね!さすが、理容界の栗林さんです。虫たちと一緒に息を殺しての撮影風景が目に浮かぶようです。 返信する 規約違反等の連絡
いつもありがとうございます(^^ゞ
私が撮ってる姿を誰かが撮ってたら面白かったでしょうね・・・(笑)
しかし、ハエトリグモの慎重さには頭が下がりますね・・・
5mm位の間合いになるまでほんとにミクロン単位の動きでした・・・(^^ゞ
もし獲物を取り逃がした時・・・
その悔しさとショックは相当なものなのだろうか・・・
はたまた、淡々と次の獲物を探すのだろうか・・・?
興味深いです・・・(^^)
言って良いのやら(笑)
両者とも、息を殺して獲物を狙っていると思うと面白いです。
いつもありがとうございます(^^ゞ
私がカメラを近づける事でハチが逃げないか心配していたのですが・・・
何とか撮影できました・・・(^^)
デジタンで狙うと離れた所から撮れたのですが・・・準備してる間に決定的瞬間を逃してしまうと思い慌てて撮りました(^^ゞ
もう少し近寄れたらよかったのですが・・・
いつもながら、ピントぴったりの決定的瞬間ですね!
さすが、理容界の栗林さんです。
虫たちと一緒に息を殺しての撮影風景が
目に浮かぶようです。