滝見学のシメはやっぱり温泉
今回は亀山の湯 の切り石?の風呂にした!
季節も徐々に秋めいて来たせいか・・・
の~んびりお湯に浸かっていられるようになってきた
さて・・・次はどこの滝見学に行こうかなぁ・・・
bandana
滝見学のシメはやっぱり温泉
今回は亀山の湯 の切り石?の風呂にした!
季節も徐々に秋めいて来たせいか・・・
の~んびりお湯に浸かっていられるようになってきた
さて・・・次はどこの滝見学に行こうかなぁ・・・
bandana
ひと月ほど前に鍋ヶ滝で滑って肋骨にヒビが入ってしまったというのに・・・
懲りもせずまたまた馬鹿な事をやっている奴がいる
(実は突風さえ吹かなければ安全な場所ではある・・・多分
喉元過ぎれば・・・
反省・・・
bandana
友人の娘さんが追突事故にあったのだが・・・
今日、お店に立ち寄ってくれた
事故の件を聞くと・・・
加害者と保険会社の対応が悪く、あれから4ヶ月未だに解決してないようだ
それよりも、左手の小指と薬指が折り曲げた状態から真っ直ぐに伸ばせなくて、痺れも取れないようで、大学病院に入院して治療するとのこと
もしかしたら治らないかもしれないと言われたらしい
治療費の問題も含めまだまだ解決には時間がかかりそうだ・・・
でも大丈夫!!きっと良くなるって・・・
bandana
ナガサキアゲハ
ブロ友のポテサラさん(葉港日記)のブログで弓張岳からの佐世保の写真を拝見していたら昨年、妻が佐世保に住んで25年になるけど未だに夜景を見たことがないと言うので弓張岳に撮影かたがた行った事を思い出し、ブログを見てみると同じようなアングルの写真があったので・・・
今回、ポテサラさんにお願いして写真を2枚お借りし、弓張岳から望む昼と夜の佐世保と題してコラボを試みてみた・・・
あらためて佐世保はとっても良い所だと思った・・・(^.^)
bandana