福島町土谷の棚田・・・

2013年05月10日 | 観光・日帰り旅行・ 旅行・温泉

休日、天気も良かったので福島町土谷の棚田に行ってみた・・・

福島町は長崎県なのだがどう見ても佐賀県伊万里市に位置しているようにしか思えない・・・

この日も数十人のカメラマンで賑わっていた・・・

遠くは神戸ナンバーの車も来ていた・・・(>_<)

近くの方に話を伺うと今年は黄砂とかで綺麗な夕日はほとんどないとの事・・・

コンデジで挑むのは私だけではないだろうか・・・(笑)

ふと見るとワラビが沢山あった陽が落ちるまで退屈だったので写真は撮らずワラビを採る事にしたのだが・・・

採ってよいのだろうかと話してると近くにいた方が野焼きするくらいだから採ってもいい筈ですよ~とおっしゃるので片手に握れる程度頂くことにした・・・(笑)

この日も確かにあまり綺麗な夕日ではなかったもののまた行く楽しみができた・・・

ワラビ採り・・・(笑)


Img_2990 Img_3017 Img_3041 Img_3051

 

 


Sand & Flower Festa 2013・・・

2013年05月08日 | 観光・日帰り旅行・ 旅行・温泉

5日、朝6:00時に佐世保を出発

お昼もかねて鹿児島県枕崎のお魚センターに鰹のタタキの体験と試食

その後、

南さつま市吹上浜の砂の祭典に向かった・・・

当然ではあるが日帰りの旅・・・(笑)

今年のテーマは動物だったのでどちらかというと子供向けだったかも・・・

音と光のファンタジー(夜の部)まで粘っていると天気が良かったので夕日も見る事が出来た・・・(^^ゞ

旅の疲れを癒すには温泉・・・

久留米の“いずみ乃湯”に浸かり帰宅予定だったが夜中の12時くらいにまさかの2時間待ちと言われ別の温泉を探すも開いてる所が無く、しかたなく帰路に就いた・・・

佐世保到着は6日深夜2:00という超ハードな旅だった・・・

 

Photo Photo_2 Photo_3 Photo_4 Photo_5 Photo_6 Photo_7 Img_2975 Img_2979


 

 


HTB 世界花火師競技会 part2

2013年05月04日 | 観光・日帰り旅行・ 旅行・温泉

4月29日のワキノアートファクトリーの花火が素晴らしくレリーズでシャッターを切っていたがあまりに綺麗なもんで大口開けて見とれてしまい押すのを忘れてしまった・・・(>_<)

ついでに5月4日も仕事が早く終わったので散歩つでにでかけた・・・(>_<)

私等は綺麗だと言って喜んでるのだが、近所の方は花火の音に音楽にと、とてもうるさくて迷惑されてるらしい・・・

うかつに綺麗だったですね~

素晴らしいですね~

な~んて大きな声では言えない・・・(^_^;)

 

 

Img_2681 Img_2744 Img_2758 Img_2764

Img_2779 Img_2780

 

Img_2826 Img_2831 Img_2833 Img_2836 Img_2837 Img_2845 Img_2848


いらっしゃいませ・・・

2013年05月01日 | hair salon Time

毎年、春になるといろんな昆虫が店の中に入って来てくれる・・・

先週末の夕方、クーラーをつける程でないので、窓を開けてるとトンボが入ってきてなかなか外に出る事が出来ず店の中を飛び回っていた

仕事がひと段落したのでトンボと遊んであげることにした・・・

トンボに遊んでもらったというのが正解かも・・・(^^

 

 

Photo Img_2580