tinkの編み物日記

小さな編み物サロン

トップダウン BRAIDS

2024-06-01 09:24:29 | 手作り


白のトップダウンの後、編みはじめたサマープル。

トップダウンで 肩下がりが編んでいるだけでできる優れもの

夏は暑い🥵

でも編み地は風を通す。
風の通りを考えれば 意外に涼しいさを感じられそうと今、夏に着れるニットを編んでます。



パターンは、『A Knitting Life 1 』 イサガーさんのデザインから『BRAIDS』

ジグザグパターンとなわ編みで衿ぐりも、編んでそのままのライン

雨の日に家でコツコツ編むのに良い作品。
晴れたら着て出かけよう

ボディにかけてるより 着た方がグッと良いのよ。

次は、羽織ものかな

では、お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップダウン

2024-05-15 11:09:36 | 手作り


サマープル完成

1年中 ウールを編んんでいても構わないけど 夏に向けて着れるものと考えて
衿ぐりの開きがボートネックのようだけど首が詰まらないそんなラインが出したくて
実験。
上手くいきました。
次は、イサガーヤーンで編んでみよう

レッスンのための編み図はこれから準備しますね。お待ちください。

トップダウンって、糸量に限りのある時にいいのよね。
調節ができるし、足りない時はまた考えて より面白いデザインになったり。

まだまだ続くよ トップダウン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェアアイルクラスはじめました

2024-05-02 10:16:45 | 手作り


フェアアイルクラス、はじめました。

初めは、リストウォーマー、帽子、ベストと進んでいきます。

それぞれのペースに合わせてのクラス。

お茶とお菓子を楽しみながら😊

近くに美味しいお菓子屋さんが結構あるので毎回何にしようなんて悩みながら探してます。

レッスンをしているとつい気合が入って、写真を撮り忘れ

レッスン風景が撮れなーい


お問い合わせは、ホームページから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンカ手袋を編む

2024-04-23 15:08:17 | 手作り


1dayレッスン『サンカ手袋を編む』 春期の予定をお知らせします。
5/30(木)  三軒茶屋キャロットタワー


6/15(土) アトリエtink&tink


問い合わせ、申し込みはホームページから

昨年、編み物仲間からのリクエストで始めた講習会。
皆さん知りたい!!の想いに嬉しくて。 
1dayレッスンとして 春期 冬期にできれば各2回ずつ 年4回くらい開催できればと思っています。

指が三角 それがフィット感につながる。ほんと面白いです。

糸も細いし 針も細いけど表編みが編めて 増し目と減目がわかれば大丈夫

編みたいと思う気持ちさえあれば 編めますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1dayレッスン しま&ドット

2024-02-05 09:36:43 | 手作り


1dayレッスンのお知らせです。

もっともっと編み物の楽しさを伝えたくて、三軒茶屋で開催です。



リバーシブル編み
このブログでも編み方を載せていますが、実際の説明を聞きながら編んでみませんか?
1dayレッスン  今回のテーマは、
『しま&ドット』
日時:2/15 (木) 10時〜12時半
場所: 三軒茶屋 キャロットタワー3F 市民活動支援コーナー
参加費: 2,500円
定員:5名 要申込
持ち物:中細か合太のウール100%(防縮加工していないもの) 
    3号棒針

糸をお持ちでない方は、コースター1個分の材料費を用意しています。(500円)

申込、お問い合わせは、ホームページから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする