
暑い中、涼しいアトリエで編み編み

ご参加くださった皆さん、暑い中ありがとうございました。

ドミノ編みの基礎を学びました。
tink&tinkのレッスンでは、一人一人の編み方の癖や手の動きなども見ながらより編みやすく
綺麗に編めるように細かなアドバイスをと心がけています。
『こう何んだから こうしなくては』と言った形でなくその方の持っている物を大切にして
編む事を楽しめるようにするのが私の役割と思っています。
今回は、色選び、ドミノ編みの基礎、目の作り方、拾い方短い時間でしたがお伝えしました。

放射状に編むコースターの出来上がり

基礎の応用でできるクッションカバーです。

まだまだ、色々楽しめるドミノ編み

次回も1dayレッスン 企画します。