生き物ウォッチングが好き

野鳥、獣、虫、クジラ・イルカ、その他身近な生き物等の観察日記です。テリトリーは、概ね仙台市周辺です。

初獣........足跡だけど

2010-01-24 | 
本日は家人と下の子と南蔵王野営場へ今季初のクロスカントリースキーに行った。東北道を村田ICで降り、遠刈田方面へ向かうと途中の電線にコチョウゲンボウっぽい鳥影、おぉ!、こりゃ車を止めて撮影をと思ったが.....デジカメは昨日故障したんだった....(^^ゞ......あ~あ~とため息を付きをのまま通り過ぎた。車はどんどん山手に向かうが....ん?....積雪ないんじゃないの?.....このままではクロカンできないんでは?、出掛ける前に電話で状況を聞いたら「少ないが、あります」と言っていたが....^^;....こりゃありますはほんのちょっとありますかも。現地に着くと......なぜかここだけ積雪があった、少なめではあるがクロカンするには問題ないぐらい....\(~o~)/。いつもならビノキュ、デジカメで生き物ウォッチングするが前述した通りデジカメは故障中、そんなわけで生き物ウォッチングには力が入らなかった。これほどデジカメありきの生活しているんだなぁ、とつくづく実感......(*^_^*)。じゃ今日はデジカメなしで生き物ウォッチングを....ということで足跡を観察、ウサギとキツネっぽいのとちっちゃなリスっぽいのがあった。貼ったのはそのリスっぽいの、1番はっきり残っていたので。

別館へ続く
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亜種オオスズメか! | トップ | 丸4年連続使用のデジカメ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アニマルトラッキング (ハミィ)
2010-01-24 21:23:35
こんばんは。この前、足跡の識別について検索をかけていたら、以前まぐぴさんが言っていた”なんとかの法則”が出てきました。ベルグマンの法則でしょうか?
歩くスキーと生き物ウォッチ、いつかやってみたいものです。
返信する
県民の森 (まぐぴ)
2010-01-25 20:55:34
確か山形は山の辺の県民の森で歩くスキーの
レンタルあったと思います。

なかなか楽しいですよ!
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事