せれびんのぼやき

家が犬小屋14チワワと世話役の日常

どんだけぇ~?

2008年05月05日 | おぃちゃんのつぶやき
遊びに来て下さってありがとうございます。

  初めましての方は、カテゴリーの家族紹介

  今までのブログは、こちらセレブのぼやき


  ブログランキングに参加しています

  せれびんをポチっと、応援お願いします
  別窓で開きます
     
  

  こちらも ポチっと、応援お願いします
  別窓で開きます
   

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ




   せれびんの代打で管理人です

   昨日、病院からの帰り道の車中の会話

   大型犬「今日、どんだけかかった

   管理人「11万でちびっとおつり」

   大型犬「7健康維持もけっこうかかるな」

   管理人「そうだね。」

   大型犬「今日の中で、健康保険対応になるのってあるの

   管理人「全くなし全額払ったよ」

   大型犬「だいたい月平均7にどんだけかかるの

   管理人「今まで一度も計算したことないよ

   大型犬「そうだなっ驚くだけかもな

                  以上。。。


   昨日のブログの皆様のコメント通り、やはり頭数が多いと

   でも我が家は小型犬だけなので まだそれほどではないのかも

   待合室でお話した大型犬の飼い主さん。。。

   先日の手術・入院で¥30万近かったと

   
   3の飼い主さんであるがらさんのコメント

   >ペット保険とかも、もっと充実していればいいのになぁ~。

   まさにそう思う管理人なのであります。

   我が家は、1が 某ペット保険加入済み

   お迎えして直ぐに加入。

   年額¥13万円超の掛け金でこの5年間中、

   適用できたのは 多分¥2万円にも満たない。

   適用できないことは 誠にありがたいことではあるけど

   いったいどうなのかなと考えるところありで

   せれびん、ぴ~ちゃん、りぼんは未加入

   例えば、歯石除去。管理人の歯磨きだけじゃ

   

   だから歯肉炎にならないためにも定期的に病院にお願いしてる。

   我が家のちわわ軍団は 先生にちゃんとお口開けて取ってもらう。

   だけどこれも歯肉炎と診断されてからでないと 保険適用にはならない。

   歯肉炎になってからじゃ遅い

   その他のメリット、デメリット考えてペット保険継続するか

   それとも貯蓄に回すか

   どなたか、実際ペット保険入ってて

   ここなら いいよぉって ところがあったらアドバイス下さいまし



   そして、大型犬が言ってた「どんだけかかるの

   5月に入ってから宅配で届いている必需品

   トイレシート

   

   毎月、スーパーワイド2箱、ワイド1箱
   (レギュラーは2ヶ月に1箱)

   アルカリイオン水

   


   さんの療養食

   


   


   5月は病院で塗布してもらったフロントライン

   6月からは、管理人が塗布するので6月分

   


   家計簿もつけたことのない管理人

   今後のためにいったいどんだけかかるのか

   わんにゃん家計簿にチャレンジ

  
   生活必需品、医療費、おもちゃなど 基本生活に必要なもの

   (ただし、服代は除く)


   これからを見据えるためにもやってみようかと


   

   

   ただしっ


   つけてるうちに

   驚くような金額になってきたら


   途中で挫折する可能性大です


   長々と見てくださってありがとうございました

  

   ポチっにほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
   別窓で開きます


   こちらも忘れずに
   別窓で開きます
   

   

  
コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんにゃん家計簿

2008年05月05日 | デジブック
   2008年5月

  トイレシート、スーパーワイド20枚×4袋=2ケース
                ワイド50枚×4袋=1ケース
  1ケース¥5,920×3ケース¥17,760

  フード ¥2,300×3袋¥7,245

  フロントライン6月用¥6,278

  アルカリイオン水¥900×2¥1,800

  5月4日 7ちわ健康診断、狂犬病予防接種、フィラリア薬6か月分
    合計118,760

  5月5日 用レトルトパック 10個¥630

  5月10日 カドラー2つ¥3,772
         おもちゃ3個¥540
        牛肉¥2,100

  5月11日 牛挽肉¥1,248
        わんこ用ウェットティシュ¥948

  5月16日 軟骨ジャーキー10袋¥2,430
        用レトルトパック 10個¥630

  5月17日 グルーミング¥3,500×あぷ・せれびん¥7,000
        砂肝2Kg¥1,365

  5月18日 サプリメント・おやつ¥9,713

  5月22日 グルーミング¥3,500×フラン・まぴ~¥7,000

  5月24日 おもちゃ¥1,260
        鶏ささみ2Kg¥2,100

  5月25日 せれびん混合ワクチン¥8,400
        フラン・まぴ~避妊手術、投薬共¥90,273
        牛肉¥3,150


  5月26日 のレトルト10P
color="blue" style="line-height:160%;">¥700

  グルーミング¥3,500×セシ・ぴ~・りぼん¥10,500

        

  5月31日 ニュートロナチュラルチョイスラムライス
        1Kg×4袋¥5,796
        イワシのちから(100g)×5¥3,150


   5月分合計¥314,548-



   2008年6月

  6月5日 グルーミング¥3,500×せれびん・りぼん¥7,000

  6月6日 軟骨ジャーキー10袋¥2,970
        用レトルトパック 10個¥700

  
  6月8日 まぴ~混合ワクチン¥8,400
        せれびん・りぼん避妊手術、投薬共¥90,273
        牛肉¥2,100


  6月12日 牛肉¥3,348
       牛挽肉¥1,176
       ささみ¥3,150
       砂肝¥1,050

  6月21日 せれびん歯石除去¥1,575



   6月26日 グルーミング¥3,500×セシ・まぴ~・フラン¥10,500
   トイレシート、スーパーワイド20枚×4袋=2ケース
                ワイド50枚×4袋=1ケース
  1ケース¥5,920×3ケース¥17,760
   レギュラー¥1,886
   おもちゃ¥2,100

     6月27日 軟骨ジャーキー10袋¥2,970
        用レトルトパック 30個¥1,890


   6月分合計¥158,848-



   2008年7月

  7月2日 せれびん病院¥2,231
         アルカリイオン水¥900×3¥2,700


  7月6日 ドッグラン年会費¥10,000


  7月7日 グルーミング¥3,500×せれびん・りぼん¥7,000


  7月8日 鶏ささみ¥2,100



















   
  




   
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする