せれびんのぼやき

家が犬小屋14チワワと世話役の日常

X3起動しました♪

2009年07月06日 | 一眼レフ



   土曜日にX3を起動しまつた

  大型犬にあ・げ・るデジタルXに 購入時の標準レンズ装着

  その軽さに

  コンデジから デジタルXに変えたときの重さに驚いたあれ・・・

  慣れってすごいっ

  X3にEFS17~85mmレンズ装着して  いざ撮影

  もちろん、被写体は 7

 

  TOPバッターのあぷり姫

 


  続きましては ぴ~ちゃん

 


  お次は、まぴ~

 

  

  グラビアアイドルみたいなせれびん

 


  の性能、驚くほどあがってます

  サクサク撮れちゃうの


  りぼしゃん
  (画像クリック拡大で最大になります。綺麗だから見てね!)

 


  ふらんちゃん

 


  大型犬に撮らせてあ・げ・たセシル
  (自分で動かず、ソファーで横になったまま撮り)

 

  どれだけ良い性能でも代わり映えしない
  (セシルじゃなくて大型犬の腕のことだよ)


  〆は、管理人の撮影

  題して 「スカットぷぅミサイル警戒中のぴ~ちゃん」

 
 


  起動して感じたこと・・・

  動く被写体には ライブビュー撮影は不向き

  ピント合わせるのに時間がかかりすぎます

  やっぱ、ファンダ覗いて一瞬を撮らないと無理



   ランキングに参加しています

  お帰りの際に、りぼんとせれびんをポチ☆して頂けたら嬉しいです


  お手数ですが「多頭飼い」は、ページが表示されるまで待って頂けたら幸いです


    

コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローストビーフと自家製ツナ

2009年07月06日 | どーでもいいこと


                                



          7月5日(日)のお品書き


          ローストビーフ
          自家製ツナのサラダ
          なめことオクラの和え物
          茹で豆腐のごま油かけ
          新生姜のマリネ
          菜飯

 



          ローストビーフ

   牛もも肉の塊500gに塩胡椒して
  230℃のオーブンで20分焼くだけ
  ホースラディッシュとニンニク醤油で頂きます

 



          自家製ツナのサラダ

  自家製ツナ、久しぶりに作りました

 

  簡単だし、保存も可能
  レシピ fellowさんの自家製ツナ

 


          なめことオクラの和え物

  なめことオクラは、別々に茹でて 出汁醤油で和えるだけ

 



          茹で豆腐のごま油かけ

  塩を一つまみ加えた熱湯で木綿豆腐をしっかり茹でます
  ざるにあけて冷めるまでほっぽっておきます
  手で崩して器に盛ったら 粉唐辛子を入れて熱したごま油を
  じゃぁ~って注ぐだけ 出し醤油かけて食べます

 



          新生姜のマリネ

  新生姜が出回ってました
  皮を剥いて 薄切りにして 柚子ポン酢と米酢適量で漬けとくだけ
  三日ぐらいしたら食べごろ

 


  ローストビーフをおねだり中のまぴ~

 



   ランキングに参加しています

  あぷりちゃんとせれびんをポチ☆して頂けたら嬉しいです


  お手数ですが「多頭飼い」は、ページが表示されるまで待って頂けたら幸いです



    

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする