せれびんのぼやき

家が犬小屋14チワワと世話役の日常

7月の予約検診記録(後半)

2015年07月25日 | 健康に関すること







 

  本日のせれぼ地方は 

  チワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい

  今日のこびんの様子はこちら 「こびんの内緒話」 




  昨日は、夕方から7月の予約検診、後半組でした

  ご同行願ったのは、まずこちらのレギュラー陣

 


  口腔内処置もありで 変わりなく


  同じくセ氏

 


  そして、女王様

 



  家でお写真撮らせてくださらなかったから

  秘密基地でのおさしんです


  僧帽弁閉鎖不全症と診断されてから

  今年の11月を迎えたら5年経過して6年目になる

  途中、胆泥症も発症し、その薬も服用

  僧帽弁閉鎖不全症を緩和するために 

  朝晩、アピナック・ベトメディンを服用してるのにも関わらず

  なぜか血圧が上がってた

  10日間、ニトロールを服用して来週にまた血圧を計りに行きます

  咳を収めるために 気管支拡張剤も服用してるし

  利尿剤も服用してて・・・すごい種類のお薬。。。

  でも、ご飯も食べてくれて元気に過ごしてくれてるのがありがたい!

  先生の勧めで聴診器は犬小屋に用意しましたが

  ワンコの血圧までは計れないので 通院回数が増えるかもです



  そして、予定外で同行なさったのがせれびん

 


  昨日の朝、独特の咳が出て・・・


  病院に電話したら 一緒に連れてくるようにと


  実は、僧帽弁閉鎖不全症の度合いは、あぷりちゃんより

  せれびんの方が 進んでいるのです。。。

  なので、前日の検診で安定していても 翌日になにか?

  って、ことも考えられないわけではなく 咳の状態も確認したいとのこと


  徐々に進む心臓肥大・・・

  気道を圧迫してくるので せれびんも気管支拡張剤を服用することになりました


  お陰さまで、ぴたっと咳は止まった!

 


  まだまだ、ダイジョウブ!

  みんなと一緒に遊べる♪


  おぃちゃんの望むところは

  苦しくないこと! みんなと同じ日常が過ごせること!

  それだけです


  4チワワ様の昨日の医療費は 3マン3センエン也。。。


  犬小屋の諭吉さんは この子達の日常を守るために

  飛び去って行ってくれました(*≧∀≦*)



  昨日の晩御飯

  山盛りのパスタ

 

  茄子とベーコンのペペロンチーノです


  そして、手羽中と野菜のハーブ焼き

 

  ダッチオーブン任せ


  そして、最高傑作!

  犬小屋特製マルゲリータ

 

  HBで作った生地ももっちもち

  最高の焼き上がりでした

  おねいさんたちも来たので 2枚完食です


  皆様からの貴重なご意見を拝読したらしく・・・

  異常なくらい

  とってつけたように

  「うんま~い!」「うんま~い」と

  叫びながら食していたバニでありました(*≧∀≦*)

  皆様、ありがとうございました




  ブログランキングに参加しています

  励みになりますので、下の二つの画像を応援クリックしてくださいまし

  スマホの方も 2ポチっ☆と、よろしくです

   せれびん、咳が治まってよかったね♪って応援ポチ✩
       
    こちらは、にほんブログ村           こちらは、
    チワワブログランキング             人気ブログランキング



  
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする