![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4a/ad9fa911932368ecba134744fb23fe09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3e/c9ec358611df59e0f6f556bdd7bfb8c7.jpg)
早くも クリスマスに先駆けて ポインセチアの鉢植えが 店頭に たくさん
主人の 腰痛は 70%ほど 改善し 普通に歩けるようになりました〜 感謝!
ひとりで 買い物に 行き 公園まで 歩き
アパートの前まで 戻って来て
カギを 落としたことに 気づき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
私に電話してきました
5−6つのカギの束で その中には
マグネット式のカギやら 車庫のカギやら
簡単に 作り直せないカギが 2つ
ちょうど 開いていた 聖書箇所
「。。私たちに立ち向かって来たこのおびただしい大軍に当たる力は、私たちにはありません。
私たちとしては、どうすればよいかわかりません。ただ、あなたに目を注ぐのみです。」
このみ言葉を もって 祈りました 感謝して
相手は 大軍ではないですけど どうする手立てもないので。。
主人は きっと あのお店の前で 落としたただろうと いう所に戻ってもなくて
必死に 感謝と 祈りをしながら 公園まで 引き返したそうで。。
あった〜!! そのまま あった!
と 主人から 見つかったと 電話が 入りました〜
そして 買い物先では
知らない買い物客の方が
主人の買う商品の クーポンがあると チラシ広告のクーポンを切ってくださったり
他にもあって
めずらしく 親切にされたそうです
アメリカでは 主人は 嫌な対応をされたことの方が 多かったと思うので
そんな小さな親切を うれしく 感謝しました
よくしてくださった方々に 祝福がありますように〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます