ニューヨーク “花嫁”日記

アメリカ海外生活について綴っていきます

カトリックとプロテスタント合同

2025-01-31 | 日記
チェコ〜 ポーランド〜 スロバキア〜 チェコと移動の多い 

ヨーロッパチーム 無事に帰国 お疲れ様でした  感謝します

各地の様子を オンラインで見て 感動しました!




これは(↑)チェコでの カトリックとプロテスタント合同賛美集会からの シーン

ともに 主を賛美 喜び あふれる

和解 ひとつとなる との語りかけ


チェコに 日本の最初の殉教者 26聖人とのつながりのある カトリック教会があるなんて


歴史を支配されている 神様の スケールの大きさを 覚えました



私は イエス様を信じたのは 大学生のときでしたが

小学校のとき 近所の カトリック教会に ピアノを習いに行っていて

十字架像は いったいなになのかなと 思いながらいたことを 思い出してます

私の信仰のきっかけも カトリック教会だったなあと


これからの進展が 楽しみです















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩と歯の痛みなし

2025-01-23 | 日記

(流氷のように氷がはった、ハドソン川)

私たちのところは 連日 マイナス10℃くらいとなり

重装備して出かけました

この寒さ この凛とした空気 さわやか~ すごくなつかしい~

楽しかった 蔵王のスキー場を 思い出してます



さて 主人に付き添って

整骨医のドクターと 歯医者に 行ったんですが

肩の痛みをみてもらおうと行ったのに ドクターは 腰専門で 肩は 別のドクターに予約してくださいと。。

また 歯医者の方は 予約の日 閉まっていて みてもらえず。。  どうも予約日の行き違いがあったようで。。


空振りのような日でした


ところが 

主人が 肩と歯の痛みがなくなっているのに 気づきました

一日中 痛みがあった肩なのに 分厚い聖書をもっても 痛みなし

そして 食べると痛くて 食事もおいしく食べれずにいた歯の痛み 特にサラダ系は ダメだったのに

全く問題なく 食べれるようになってました



診察日までに 直っているようにと祈っていましたが

また 何人かの方々に 祈ってもらっていました


空振りだったのは ドクターにみてもらう必要がないから だったのか~と ふたりで納得


また 再発しないか 経過観察していきますが

ともかくも 祈りが聞かれたので 神様に感謝!! 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月20日

2025-01-20 | 日記
今週は 大統領就任式が 行われ

同日 私たちの教会から ヨーロッパチームが 出発!

大きなことが 動き始めているという 感じです





就任式は 極寒のため

連邦議事堂の中で 行われたんですが

そこは 9月 アメリカの教会の皆さんと ワシントンDCに行った時 入った場所(↓)



こんな記念すべき場所にいたとは。。 感謝です



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝の恵み

2025-01-18 | 日記
今週は ロサンゼルスの山火事に 心が痛み

お祈りしていました   



(アパートのサイドにいた ブルちゃん  私はやっぱり犬派)


ずっと 問題なく使っていた プリンターが

突然 動かなくなりました

なんとか ソフトの更新をしたりしましたが。。 動かず。。感謝


もう9年も 使っていることがわかり 感謝

もう新調しても いい頃なんだと わかり  

さらに 感謝していったら

その晩 直りました!!

(主人が 奥に引っかかっている紙を取り出して)



それから 主人は 自信をなくすようなことがあったり

体や歯が 痛くて 機嫌が悪くなりやすくなってましたが

そのことを感謝してたら 

主人が 心を入れ替えて 立ち直ったり!



今週は 祈り求めたわけでなく

ただ神様に感謝しただけで 解決をみることが いくつか!

ハレルヤ!  恵みです










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサンゼルスの山火事

2025-01-11 | 日記




1月7日からの ロサンゼルスの 山火事 

ハリケーン並の風に 煽られ 一気に拡大してしまいました

1万2千軒以上の 建物が 焼失  鎮火の見通しは 立ってません

来週も 強風が 予報されています

 

ロサンゼルスは 私の思い出の場所でもあり 

知り合いも 何人も 住んでいるので

風がおさまるよう 鎮火のため 祈っています

家をすべて 失った方々のため

消防 救援にあたっている方々のため













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする