![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8b/c4a9494b3a4d98dbbb0de0d4f648c186.jpg)
こちらでは 水道水は 直接 飲めないので
フィルター(カートリッジ式)を 通して お料理用に 使っている
そのフィルターにつながる 蛇口から 水もれ
先週から 地元の フィルターの会社に 電話をするも
カスタマーサービスは留守電 留守電に メッセージを残しても かかってこない
受付に かけても ついには 留守電
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今日こそは 決着をつけようと 祈って のぞむ!
フロリダ本社に 電話をして 水漏れを 伝え あの子会社は あやしい~
と言ったら
そんなことないわよ~ と なだめられ
こう伝えなさいと サンプル文章を 教えてくれた
結局 カスタマーサービスは 相変わらず 留守電
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
あきらめず かけ直して つながる部署を さぐる。。
唯一つながった 人事部の人に かけあった
マリアさん!
明日 修理に 来てくれることになった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
私は こんな強気で 対応するタイプじゃないんだけど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これから アメリカで どう変身していくのか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)