ニューヨーク “花嫁”日記

アメリカ海外生活について綴っていきます

会話

2013-02-16 | 日記
主人は アメリカに 30年近くいることもあり

日本語が おかしいところがあり  よく直してあげている


もう 英語で 話そう~! と主人から 提案があり。。

ペラペラ ま~あ よくブロークン英語で これだけ つなげられると 感心 &爆笑 

これで 生き抜いていたのか~と また感心


英語で しゃべっても 私の お直しが 入ります

でも 私は あんなに ペラペラ しゃべれません



(凍った池の上を 子供が 歩いていました   こわっ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Valentine's Day

2013-02-14 | 日記


近所の おうちに お花屋さんから

赤のバラの 花束が 届けられていた!

今日は バレンタインデー

アメリカでは 女性から 男性とか 関係ないので。。

私たちは ともに 無視した


しかし 今晩も 夕飯は 期待を 裏切らないよう がんばった

主人は 仕事から 帰って ご飯が用意できているのは 本当に 楽だと

しみじみ 語っていた~ 

結婚できて よかったね~ (自分のことを 棚にあげて 言う 私)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終チェック

2013-02-13 | 日記
英語版の 本の 出版完成まで あと一歩

この一歩が 大きく感じる~


3月終わりまでに 出来上がるため

超スピードで 最終 チェックの お手伝いに 入っている!


目を 通すだけの チェック とは言われても

本当に 目を さ~っと 走らせたら チェックにならないから。。 微妙


しかし チェックの 才能が 与えられている 友人が 祈ってくれているからか

おどろくほどの 集中力で 疲れることなく  

気がついたら 夕方 


あと 5分の 4! 

あら~ 途中 こだわりすぎたかな~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリザード

2013-02-11 | 日記
2013年の 吹雪と 名づけられた 今回の大雪

東海岸の 北西の 4つの州で

大雪による停電 63万軒  交通まひ  車の乗り捨て  
車の排気ガス管が 雪で ふさがれたことによる 中毒死など 被害がでたようだ


私は ビザのことで 移民局に 電話をし 

長いメニューを 何回も 聞きなおした末  プッシュフォンで 選択し

やっ~と 人と 話せるようになり

他の 政府機関の 団体の 問い合わせ先を 教えられ

なんと 最後には 日本の アメリカ大使館に たどりついた~


結局  自分で判断しなさいという ことだと 悟り。。

OK 祈ってやりま~す






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2013-02-09 | 日記


雪は 30センチほど 積もって  翌日は 快晴となった

雪の 積もらない 冬なんて。。。

これで 心おきなく  春を 迎えられる


ガレージ前の 雪かき 手伝いました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする