外は 花も 咲いてないし
全然 冬景色のままです
春~よ 来い♪ 早~く 来い♪ という歌がありましたが 春 来て~!
ノースハドソン公園では
いろいろ 生物 植物の 生態研究も されているだけあって
いろいろな 動物に 会えました
鷹? 鷲?
グラウンド・ホグ
サギ?
外は 花も 咲いてないし
全然 冬景色のままです
春~よ 来い♪ 早~く 来い♪ という歌がありましたが 春 来て~!
ノースハドソン公園では
いろいろ 生物 植物の 生態研究も されているだけあって
いろいろな 動物に 会えました
鷹? 鷲?
グラウンド・ホグ
サギ?
マンハッタンの 礼拝場所が
7番街と バス停から 近くなったので
今日は バスで 出かけました
バスの中で 今日の メッセージ原稿に
目を通している 主人
終点の マンハッタンの バスターミナルに 着きました
バーガーキングの入っているビルの 5階が
新しい礼拝場所です
入り口に 韓国の Vision教会の ポスターがあり
主人が 立ってます
わかりますか?
イエス・キリストの 復活を記念する日の 礼拝が
新しい場所での 礼拝となりました
ニューヨーク郊外から ご主人の車で 2時間半近くかけて
久しぶりに Mさんが 来られて
感謝も ひとしおです!
昨晩は 東京の 母に 電話しました
アパートに 父の 写真を 飾っているが
「お母さんを みてあげなさい」と 父の声が 聞こえるようで。。
1,2週間に 一回 電話してます
弟家族に 連れて行ってもらって 近場で 満開の 桜を 見れたと 。。
まだ さびしいようだけど 元気そうで よかった!
こちらの 桜は まだつぼみも ふくらんでません
(写真は、ドッグパーク)
やっ~と 15℃くらいの 気温となり
待ってましたとばかり
人が 外に 繰り出してます
短い春を 楽しもう~
造り主を 賛美しよう~
明日は Good Friday
イエス様の 十字架を 覚えて 心から感謝しよう~
っと