笑う門には福きたる

みんな仲間o(*^▽^*)o~♪

深まりゆく秋

2008-10-28 22:22:02 | Weblog
前回、深まりゆく秋に因んで、紅葉と銀杏の水彩画を勉強したが、
更に、MotionMaker4で、加工UPしてみた。

画像をクリックして下さい。
MIDIは、アルハンブラの想い出を挿入しました。


水彩画の授業

2008-10-20 21:47:22 | Weblog
2002年4月17日、ぱそこんじゅくの門を潜って以来早6年6か月、
歳月の流れは早いものである。

その時の先生がH先生。
その後Y先生にも大変お世話になったが、故あってまたH先生になった。

長い歳月が過ぎるうち、習った事はみんな忘れ、
特に、
ワード・ホームページは少しはわかるけど、エクセルの如きは、すっかり忘却の彼方へと消え去ってしまった。

水彩ソフトもかなり前に購入しインストールしたままになっていたが、
今回やっと陽の目を見ることが出来た事は、私の喜ぶとするところである。

これが塗り絵の原画である


ここに色を塗ってみた。
 

これをテクスチャー付きに加工。



紅葉と銀杏を分離した。


      


更に、アニメに加工して、コウロギを置いてみた。




ブログペットの貼り付け

2008-10-10 17:55:31 | Weblog
gooにブログパーツ貼りたくって、テンプレートを替えた。ブログパーツはかなり多くあって、選りどり見どりなんだけど、
どうもgooブログにはまだ制約があって、その一部しか貼れないようだ。

さて、
ブログペットのパーツも貼ってみた。

http://www.blogpet.net/register

ペットは3匹まで飼えるみたいなので、、こうさぎ・こいぬ・黒とりゅふの3匹飼った。
   

左からそれぞれ、「こうさぎ、こいぬ、黒とりゅうふ」である。
 






背景の設定は、「ランダムで表示」にチェックを入れたので、上の「最新の情報に更新」をクリックすると、
ブログペットの背景は、4種に変わるようにした。

     

てすと

2008-09-28 11:06:14 | Weblog
蔵出し画像でゴメンチャイ(*- -)(*_ _)ペコリ



面白サイトを見つけました。
もしかして、今これをご覧になってる貴方!
「もう知ってるよ」
っていう方は((^^)) ゆるしてちょんまげ♪

 まだご存知ない方、ここをクリックして下さい。
そして、型に沿って何でもいいから絵を描いてください。
     ↓
 http://roxik.com/pictaps/
 そうして描いた絵が、このように踊り出すんです。

     (音声入り)
http://roxik.com/pictaps/?pid=a1054174

今日の勉強3

2008-06-23 20:30:21 | Weblog
先週に続いて今日の授業は、PaintShopProXの各機能の使い方を勉強した。

ツールパレットに収められている各種ツールと、その基本的な機能を確認し、
その多彩で多様なツールを勉強した。

使いなれてるものは良いとして、馴染みのうすいものもあったけど、
その多彩な機能は、一度に覚えられそうもない。

その機能を使って勉強したものです。



透ユリ

2008-06-22 11:44:19 | Weblog
我が家の庭に透ユリが咲いた。

昨年、京成バラ園に行って買ってきた球根である。
一緒に買ってきたカサブランカも蕾はもってるけど、
まだ開花までは先のようである。

雲行きが怪しくなり、今にも降り出しそうな空模様に、
風も出てきて・・・


カメレオンと紫陽花とカエル

2008-05-31 19:28:51 | Weblog
今年も余すところ180日になってしまった。
ほんに歳月が経つのは早いもんである。

そして、
毎日がジメジメとする梅雨の季節がやってきた。

やだやだって、嫌ってばかりでは、
余計いやんなっちゃうんで、恵みの慈雨とプラス思考に切り替えよう!

この紫陽花は、昨年我が家の庭に咲いたものである。
   
画像をクリックしてね。
(しばらくは、カエルの鳴き声に耳を傾けてください)




めまい

2008-04-24 19:45:15 | Weblog
今回の目まいは今までで一番長引いている。
床に入って横になり、寝るときに目まいの発作を起こすのである。

そのまま横になっていると治まってくるのであるが、
朝起きるとき、また目まいの発作が起きるので、
ソーっと様子をみながら、身体を起こすのである。

起きてからだんだん治まって来るんだけど、
完全には治まらず、終日フラフラと覚束ない状態が続いている。

脳外科、耳鼻科と訪ね歩いたが、これという確定した診断はなく、
様子をみていた。

何気にパソコンで「めまい」を検索したら、
めまい専門クリニックを見つけたので、
溺れる者は藁をも掴むの例え通り、早速行って来た。

さすが目まい専門だけあって、検査の方法も違っていた。



これは眼振検査といって強制的に目まいを起こし、
眼球の揺れを検査するもの。



これは重心動揺検査といって、このように立って目をつむり、
身体の動揺を検査する。
σ(^_^)の場合、前後左右に身体が揺れる。



これは眼球運動検査といって、このように目に装着して、
この器具の中の点滅する光源を目で追うものである。

この他、何種類かの検査をした結果、
内耳の異常でめまいが起きる事がおおよそだけど、わかったのである。

パソコンもほどほどにと言われた。
これはσ(^_^)にとっては、致命傷である。

これからは、少し通院して治療することになりそうだ。

飯坂

<object width='340' height='230'><param name='movie' value='http://www.digibook.net/p/5zSv-3PABPXHRpDf/'/><param name='wmode' value='transparent'/><embed src='http://www.digibook.net/p/5zSv-3PABPXHRpDf/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='340' height='230'></embed></object>