Media Player の完成 2006-03-31 02:51:44 | Weblog 今日じゅくで、Media Player を完成させた。 残念な事にブログにはUP出来ないとの事なので、 ここにはその表紙だけを公開します。 製作したMedia Player は、HPにUPしてありますので、 お暇の時にでもお越しください。お待ちいたしておりますm(_ _)m ココをクリックして下さい これはオマケです。 アニメをクリックして遊んでいらっしゃいませんか?(^-^ )
幻想の海 2006-03-25 21:34:38 | 徒然なるままに 幻想の海に人魚出現! 人魚をもっと優雅に泳がせたかったのだけど、 196 KB (200,704 バイト)以上だと、ブログにUP出来ないので、 途中のフレームを割愛したので、忙しい泳ぎになっちゃいました。
幻想 2006-03-25 08:25:54 | Weblog ぶんちゃんにいろいろ教えて頂き製作してみました。 Animation Shopを使っての作業でしたが、 初めて使うツールもあったりして、難渋しましたが、 出来てみると簡単、やれやれってな感じです。 ぶんちゃんには本当に感謝です。 ぶんちゃん、アリ\(*^▽^*)/ガトゥ
救急者に乗って2 2006-03-22 19:49:00 | 徒然なるままに 娘夫婦が孫と一緒に墓参に来たので、 女房と一緒に便乗したわけだ。 家まで戻って来ると、すぐ横になったけど、 全然気分は戻らず、嘔吐の繰り返し・・・ そのまま安静を保っていたけど、悪寒は治まらず、 顔面蒼白となり、ついには救急車の要請に至った。 担架に乗せられ救急車の中へ・・・ 横になって寝た状態だと、車の揺れで嘔吐が激しくなり、生きた心地もしなかった。 救急で行くと、最初は処置室に入れられる。 血液を採り、CT、MRIを撮って診断へ・・・ 特に悪性の症状は見当たらず、点滴を2パック終わらせて帰宅した。 それでも目眩の後遺症は治まらず、何となく車酔いのように持続し、現在進行形である。
救急車にのって 2006-03-22 19:13:34 | 徒然なるままに 19日の日曜日、救急車に乗っちゃった。 ん?誰がって・・・たーちゃんがだよ。 なにげに頭を下ろした瞬間、クラっと来た。 ヤバイッ!・・・そう思って頭を上げた・・・ 最初はこのままいけそうかな?と思ったけど、 < ☆ name=ボタン> σ(^_^)の気持ちクリックしてね。 < 写真が出る クリックしてね
gooタイトルにアニメ画像の勉強 2006-03-10 16:39:00 | 徒然なるままに 全てのものが息吹く春爛漫、サクラの花咲くその下で、 荒川静香のイナバウアーが、また一段と華やかに・・・・・・ そんな情景をイメージしてこのタイトルを作ってみた。 レジストレーションマークを頼りに画像を重ね置くのであるが、 この微妙な位置定めで苦労をした。
gooブログのソース勉強中 2006-03-07 23:44:34 | 徒然なるままに タイトルはいかにも仰々しいのであるが、何の事はなく、 ただいじってるだけなのである。 反復練習していると、なんとなくわかるような気がして来るから不思議である。 で、私なりの足跡を残すべく、楽天にUP中である。 だから今回のブログタイトルはゆっくり表示させるつもりだ。
ホワイトデーが近づいて 2006-03-07 23:29:09 | 徒然なるままに 早いもんで、もうホワイトデーがやって来る。 バレンタインのお返しに何がいいか、迷ってしまう所だけど、 おおよその見当を付けているので、、まあ、何とかなるだろう。 なんちゃって。。。
ひな祭りもおわって 2006-03-04 12:44:07 | Weblog タイトルを替えるついでに、CSSの勉強をしよう。 まず、テンプレートを選択しよう。 設定が初期に戻るけど、まあ、何とかなるだろう・・・
ひな祭り 2006-03-03 21:58:36 | Weblog お雛様は小さい女の子がいるところで飾るもんだと思っていた。 それが、である。 今日、用事があって外出したあるところでの会話である。 還暦を過ぎたご婦人同士の会話を、聞くともなしに聞いてると、 そのご婦人は夫に先立たれ子供もなく、独り身の生活をしているとの事だが、 お雛様は毎年飾っているという。 先日、細木かずこの「ズバリいうわよ」でも言っていたが、 お雛様は終身飾るものだと言う。 そのご婦人の的を射た言動を、なるほどと聞いて来た。 お雛様は、女性とは縁が深いものなんですね。 もっとお雛様について知りたいという貴方は、ここをクリックしてくださいね。