笑う門には福きたる

みんな仲間o(*^▽^*)o~♪

バレンタインデーがやって来る!

2006-02-04 02:41:57 | 徒然なるままに
 いよいよバレンタインデーだ。

日本と西洋では、バレンタインデーは違うって事、みなさんご存知でしたか?
σ(^_^は今回それを知った。
 
 元来バレンタインデーのチョコレートは、女性が男性にプレゼントするものだと思っていたけど、
西洋では男女双方が想いをよせる人にカードを送ったり、、チョコレート、花などの贈り物をするんだそうだ。
 で、義理チョコなどは日本人の義理堅さが生み出した産物で、西洋にはないとの事・・・ホゥ!・・・

 チョっとした友達に上げるチョコレートの事を義理チョコって言うんだろうが、
 頂いたチョコレートは金額の如何を問わず嬉しいものである。
あんまり高価なチョコレートを貰っちゃうと、ホワイトデーのお返しが倍返しで大変だから、義理チョコでいっか!(^u^)プププ
 でも貰えるわけがないので、取らぬ狸の皮算用で、そんな心配は無用だった(^u^)プププ

 
 こんな事が詳しく載ってるサイトを見つけたので、興味がお有りの方は
こちらからお入り下さい。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~! (鈴音)
2006-02-04 11:48:09
西洋とは違うのですねぇ。

初めて知りました~

日本では、ホワイトデーをアテに義理チョコが横行していますよね。

「これってどうかなぁ?」と思います。

確かに潤滑油になって良いところもありますが、お返しも大変みたいだし・・・



たーちゃん、バースディカードを送っているのですが

間違えて削除されちゃったかな?
返信する
はじめまして! (sumire)
2006-02-08 20:17:05
すみれのブログに遊びに来て下さり、ありがとうございました。たーちゃんのように絵も入れられるように頑張りたいです。これからもよろしくお願いします。また、遊びに来てくださいね

返信する
もうすぐバレンタインデー (すう)
2006-02-09 07:00:19
あ・・sumireさんだ

バレンタインデー早いものですね!

たーちゃんに初めて「愛のチョコレート」を

送ってからはや1年・・

「愛は暖められて今年も愛のチョコレート」

を用意しつつあります。



消して義理ではありませんので
返信する
はじめまして (のほほん)
2006-02-09 10:10:23
励ましのお言葉ありがとうございました。

これからも気楽に長続きできるよう頑張ります。正直、たーちゃんて、なにもの?と、警戒してしまいました。でもお邪魔してすう先生ののお方と判明いたしましたので良かった

これからも宜しくお願いいたします。
返信する
ゴメンナサイm(_ _)m (たーちゃん)
2006-02-09 18:16:59
驚かせてゴメンナサイ(_ _(--;(_ _(--; pekopeko

 パソコン教室HPの、「ブログ仲間が7件増えました」から入って来ました。



 クラスメートのみなさんとご一緒に、ブログを開設されたのですか(^―^)

 私達も2004年9月にクラスメートと一緒に開設しましたよ。

 この時は華先生で、Gooブログじゃなく、yplogでした。

  

  ☆参照☆

 http://yaplog.jp/tmiura/4
返信する

コメントを投稿