籍を入れ一緒に住み始めた家人に「指輪は二人ともした方がいい」と話した。
指輪なんて形式!と言っていた二人が指輪をはめて「指輪」の効用を実感したと言った。
そして 今回 親族だけのささやかな披露宴をした。
これは思ってもみなかったが 近くに住んでいるのでなんとなく実感していなかった私が、
披露宴の最中 「あ~ 二人は本当に&ほんとうに!夫婦になったんだ」と思い知らされた。
もう子離れはしていると自負していた自分だったけど 同居しているうちに私が頼っていたらしい。
結婚式は親が子離れする「式」でもあるらしい。
私にとってはまさに「子離れ式」の意味だった。
親は木の上に立って見る。これからは「遠くから木の上に立って見る!」
おめでとう & 二人ともに幸せになってね