ぽてとな気分

十勝なら「ポテト」という連想で名付けた「ぽてと」
我が家の「ぽてと」は いつでも明るくて あったかな気分にしてくれる

見届け隊 出動!

2014年04月27日 | ぽてと

 

今日は きのうの今日です。

きのう「今すぐにでも咲きた~い!」といっていた

「さくらさん」を見に行ってあげなくては  

 

 

昨日は蕾だったのに24時間がんばったのね。

 

 

 

 

 

例の美術館の裏の不思議な道に

この異常に早咲きな桜の木があります。

そうですね~ 今日の公園全体の咲き具合は多分2分くらい・・・

 

                    

今日もやっぱりあったかい

 

 

さくらはまだでもジンパはできる。

会社・町内会・知り合い ・ ・ ・

な~んでも 家族・こども・みんなを巻き込んで

みんなで集まるのは何より楽しい。

 

屋外・青空の下

十勝は花見と称して どこの公園でも

空き地でも 家の庭でもジンギスカン。

十勝のジンギスカンは別物

肉が違うのです。

ほんとうにおいしいのです。

空気も。 

 

 

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

 

 

 

 今が盛りの花はまだまだある。

 

 

 

 

今年の水路は枯山水状態で

水芭蕉も蝦夷立金花も

のどが渇いたと叫んでいる。

 

 

 

 

がんばって生きている。

 

 

おかあさんがそう言ってるよ。