ぽてとな気分

十勝なら「ポテト」という連想で名付けた「ぽてと」
我が家の「ぽてと」は いつでも明るくて あったかな気分にしてくれる

いい子 吉日

2015年05月26日 | ぽてと

 朝一の用事が終わった後は

時間がいっぱいある一日になりました。

ぽてとタウン 北から南にびゅーん 

 

六花の森を見届け隊出動しますっ 

 

その前に。。。

ぽてとの散歩 ちゃっちゃと やっておかなくちゃっ

 

わ~~い わ~~い 

 

  

 

 

札内川の土手の反対側に六花の森の川が流れています。

水量のある清流です。

 

 

 

 

六花の森はどんどん変わっていくのが面白い。

完成形を見せるのではなく 完成形に向かって作っていくらしいのです。

常に進化する。。。という感じが好きです。

 

 

  

 

 

 

  

  

 

今年は流れがとても良くなって「ぐっど」です。 

 

 

 

ナカサツに行ったら 必須アイテム

思いやりファームのソフトクリーム 

わざわざ そのためだけにでも行く価値あり

 

但し 事務所の片隅にソフトクリームの機械があるだけだから

おしゃれに食べたい人には向きません。

 

超さっぱりタイプのソフトクリームを食べたい人向け

 

 うふふ~~ 

 

今日 ぽてとはとってもいい子だったから

おかあさんと半分っこ 

(コーンの上の部分までは ばっちりおかあさんが食べた後)

 

れろれろ~~

 ぽてと 今日はラッキ~な日だったね~~ 


とかち始動

2015年05月26日 | ぽてと

 十勝は今

どこを走っても

ちょっと高いところから周りを見回すと

大きな大きな大~~きなパッチワークになっています。

今更ながら ひろいな~~ 

これが全部 ジャガイモやトウモロコシやetcになるのです~~

 

 

そんな風景を後目にぽてとと散歩。

 オオバナノエンレイソウはよくよく見るとどこにでも咲いている花でした。

ぽてとの散歩の道の脇にもひっそり咲いています。


ふふふ~~ん

 

松も春だね~~ 

 

 ようやく入れるようになったエリア


 ふふふ~~ん

 

ほとんどの道は人と会うこともありません。

ぽてとタウンに引っ越してきたとき 道って人間が歩いてもいいところ?と本気で思いました。 

 

 

生後 1ヶ月でおかあさんのひとめ惚れでぽてとタウンに飛んできたぽてとは

散歩でもいぐ族と会うこともなく5才になってしまいました。

 

あはっ

 

 最近 おかあさんは「それでいいのかな~ 

いぐさんと仲良く遊ぶぽてとにしたいな~~」と思案中です。

  

 

ぽてとは気付いていないけど ひとりぼっちだよ

 

 

 

 

 ふふふ~~ん 今のままでも十分楽しそうです。。。。

 

丁度いい季節

 

  

 

 

生きものすべてが楽しそうに語らっているように見える季節です。