今日は暑くなりそうな気がして
「日中は畑は無理」とぽてとと遊ぶことにしました。
外は暑いけれど 千年の森なら山の下だし
涼しいかと期待して。。。
郊外は小麦の穂が青々として
風にそよいでいた。
日高山脈に近くなると雲が厚くなり 風も強くなり
雨でも降ってきそうな気配がする。
家では 「草取りが好きになる~~」と呪文をかけてやっている作業ですが
農家さんにとっては大事な飼料。。。で、一番草だろうか ロールがいっぱい
あっちでもこっちでもよく見る光景ですが ロールにするとすぐに運んで行ってしまうので
見つけたらすぐに撮らないと 帰りに撮ろうと思っていると撮り損ねるのです。(去年の私です)
千年の森は小川が何本も流れていて
林の中の道は涼しいのです。
小川を渡る橋が幾本も渡してあって
その橋を次々と渡っていくのは楽しい遊びです。
すずしいね~~
今日もまた 野草の花が可愛らしい
雲が晴れてきたけど やっぱり風がすずしいね~~
ぽてちょん 花の香りがいいのかい?
さぁ いつもの木陰であそぼう
木の下に座っていると風が心地いい。
汗がひいていくよ~~
ぽてちょん やっぱり正解だったね!
休憩しよう ぽてちょん
ぽてとは今日はボールの気分なんだね。
何回でもぽてとが飽きるまで 投げてあげるよ
芝生の上で走るのは気持ちいい
これがしたくて来たのです
気持ちいいね~~
丘を越えて川まで行こう
去年は ぽてと川に入ったよね~
タオルも持ってきているから大丈夫だよ~~
今年のぽてとはいい子にしていて
川に入らなかった。
犬の学校へ行ってから ぽてとが少し変わったのです。
私の膝の上に無理やり座らなくなったし なんだかはっきりしないけど
ぽてと的に基準が若干変わったみたいなんです。わからないんですけど。。。
ここに来たら お待ちかねの「ソフトクリーム」
注文しに行くとき いつもヒンヒンいうので抱いていくのですが、
今回はおとなしくマテができたのです。1回立ち上がったりもしたのですが、
待て&座れ!といったらおとなしく待てたのです。
これにはびっくりしました。嬉しいことでした。
そして アイスクリームをカップに入れてやったら それも待てたのです。
あんまりにいい子なので お代わりをあげてしまったてへ
観光客がいっぱいいるのでぽてとはあっち見てこっち見てと忙しい。
お母さんの傍にもいなくちゃいけないし~
お花が咲いていていい香りがするんだよ~~
千年の森は熊さんの遊び場だからね~チェックチェック お母さんに教えてあげるからね~~
地球警備員のぽてとはいそがしい。
どこから何が出てくるかわからない
ここには「山羊」っていう 角が2ほんもあるでっかい奴がいっぱいいるんだもの
それに「めぇ~~」って啼くんだぜ!
今日も楽しかったね
風は涼しかったし 気持ちよかったね また来ようね、