毎日 天気予報では「明日は崩れるでしょう」というので
それは大変&今日のうちにどっかに行っておこう。。。と
出かけているのですが、
起きると カラッと晴れて 「まっ いいっか~」とふらふら歩いています。
また 今日も 天気予報は「明日はくずれるでしょう」といっています。
管理棟の奥の広い芝生にやって来てみました
(前に来た時 カートの園内巡りでここはいいと目を付けていたところです)
来てみたら ふわふわドームの真裏でした。
そして 人の考えることは同じようなことで 今日は日曜日だし~
犬を連れた人たちが あちこち&入れ代わり立ち代わり
ぽてととは 自転車で走ろうと思ってきたのですが、
自転車が故障してしまっている!。。。。チェーンが動かない!!!
でも まだまだ 広~いので どこでもあそべる
ぽてとも その気満々
ぽてとの目がやる気を表しています。
やる気があるときは 飛ぶように走るのですね~~
大きな木の下にベンチがある。
大きな芝生の先は 背の高い野草が生えていて
その間が道のようになっている。
葉が茂っている時は迷路のようになっていたのかもしれない。
(夏に迷ったのも 草のせいだ!
こんなに見えなかったもの~~)
今年覚えた言葉 「草の秋」。。。こんなのかな~?
「カシワの森」
「 カシワの森」の中には「カシワの池」があるというので
楽しみに歩いていたのに 見つけることができなかった。
でも いいとこ見つけた!
キャンプ場らしい。。。。
芝生の広場 ホントに広い!
ほんとに たのしいね~~
そうだねっ ぽてとがこんなに楽しいのなら また来ようね!
すぐ また来ようね!
秋色を探していたのに あっという間に 晩秋っぽい色になり、
平地にも冬が降りてくるのでしょう。
でも うれしいお知らせは 北海道の太平洋側 特に十勝は
「十勝晴れ」という言葉があるように 冬は晴天が多いのです。