ぽてとな気分

十勝なら「ポテト」という連想で名付けた「ぽてと」
我が家の「ぽてと」は いつでも明るくて あったかな気分にしてくれる

波の形になった雪

2016年02月11日 | ぽてと

夜のうちに雪が降り&強風も。

 

そんな日の翌日は決まって良い天気。

 

突風が吹き荒れた痕跡が残ります。 

 風の通り道なんだね~~

 

 

 

 

やっぱり  天気がいいとたのしい~

 

 

 

 雪に紛れてしまいそうだよ~

 

 

 

 新雪だから ずぽ&ずぼ沈んじゃう~~

 

 

 でもたのしい~~

 

 

 

 見上げると枝の先が光っている

 

木の芽が膨らんできているのかも。。。

 

 

 

 

ぽてとは 先の方まで走って行っては必ず 振り返る。

 

私の事を見て 歩いているのを見ると 次のポイントまで走って行ってしまう。

 

 私が立ち止まっていると 様子を見ている。

 

膝をついていると 大急ぎで戻ってきてくれる。

 

 

 

 

 何か様子が違うのでしょうか?

 

 

 

 

 雪中パークゴルフ場は大会があるのか 人がいっぱい。

 

たのしそう~~

 

 

 

また 何かあるのでしょうか?

 

 

 

隣接しているミニスキー場も大入りだ~~

 

 

 

空も明るくてたのしそう~~ 

 

  

 

 ぽてとはどこに行くの~?

 

ずんずん。。。。。ずん

 

  

 

 今日はあったかです。

 

 

 

いいね~~

 

 

 

ゆきをちょっと掻いただけで もう山盛りだ。

 

 

 

 いつものコースを行きます。

 

 

「さぁ~~ ゲームをはじめよう~!」

 

 

 おやつは雪の中に入ってしまうと臭いません。

でも おやつは美味しいので「たべた~~い」

 

 

 「どこかな? どこかな?」

 

 

 「たのしぃ~~い」

 

 

 

 「あったんだよ~~」 

 

 

 

 「ふふふ~~ん」

 

 

 

 「なげてちょうだぁ~~い」

 

 

 

 「どこだ&どこだ」ずぼっ!

 

 

 

 「あったよ~」

 

 

 

 「ふふふ~~ん」

 

 

  &

 

 &

 

 &

 

  &

 

 &

 

 &

 

 

 「あ~~ぁ たのしかったぁ~~」

 

 

 

 鳥は鳴かずにはいられない「しと」たちなんですね~~

 

 

 昨日の風が吹き荒れた足跡。 西風だったんですね。

 

 満足気な顔です。

 

 さぁ かえろう。

 

 

 ぽてと 鼻にちょんちょりんこが付いてるよ

でも とってもかわいい~~


今日も空が美しい

2016年02月11日 | ぽてと

北海道に住んで30年 偶然ですが 十勝に舞い降りてよかったと思う。 

 

 散歩に来て 降りたら 大きな空が美しい   

              

 

今年は散歩の時 靴底全体がっちりスパイクの付いた滑り止めを装着しているので

 

てかてかのスケートリンク状態の場所でも空を見る余裕があるというもんです。

 

。。。。なので、今年は転んでいません

 

 もう夕方近くですけどね。。。。

 

2時には家を出てきたのですよ。

 

あ~~きれ~~ぃ~ 

 幻想的だ~~

 

下を見れば。。。。  

 ぽてとはしきりと 臭いを嗅いで歩いています。

 

いつか このばしょできたきつねと ばったり会ってしまい

 

双方ともに譲らずしばし睨み合っていたことがあったので

 

ここはきつねの通り道 臭いでもあるのでしょうか

 

ずんずん。。。。ずん。。。 今日は生真面目な顔のぽてと


 ずんずん。。。。。ずん。。。

 

ずんずん。。。。ずん。。。。

 

な~~にかな~~??? ぽてとの目に表情がないよ~~ 

 

 ずんずん。。。。。。ずん。。

 

 やっぱりきれい!!

 

同じ日&同じ時間の空です。

 

 

 

  

 

 

 

 こんなことでもしないとツーショットは撮れません。 

 

空の階段。。。。。なんちゃって。。。。 

 

今日は空がきれいだった。


くつろぎぽてと

2016年02月11日 | ぽてと

 ぽてとが起きてきて 部屋が十分に温まっていないと

 

ストーブの前が一番居心地がいいと知ってしまいました。

 

 

 起きてきても まだ眠いようでトロ~ンとしています。

 

 

 ぽてとが一緒に居ようと誘ってくれても 朝は何かと忙しいのです。うそ!本当はおかぁさんは年中暇なのです。

 

 

北海道は何故か炬燵を置かずストーブをガンガン焚いている家がほとんどです。

 

新しい家は断熱材をたっぷり入れて密閉性が高いので、

 

日中は十勝晴れの太陽でストーブもいらない家も多いようです。

 

 

 我が家は中古住宅を買ったので 断熱材も入っていないらしいので じゃんじゃんストーブを焚いています。

 

窓からの光とストーブの熱源 サーキュレーターで空気を回し快適に生活しています。

 

 

寒くなると湿度が下がるので静電気がおこります。 

 

 

 

 動くとあっちやこっちで純毛が「ぶわ~~ぶわ~~」と見えないものに引っ張られる。

 

 ぽてとに触って「ぱちっ&ぱちっ」ときても 本人には『ぱちっ』は感じないらしい。

 

 静電気が 純毛の表面をさっと流れて行ってしまうのだろうか。

 

 

なにかとしていて フッとぽてとを見ると ぽてとはみている。

 

 まるで「家政婦は見た」ぽてと版

 

 ただ ぽてとの目は「とろ~~ん」としている。

  


更別のピザは美味しいという噂。

2016年02月11日 | ぽてと

天気のいい日は おねぇさんが散歩のお誘いにくる。確率がたかいね!!

 

「更別にピザを食べに行こうよ」ということです。

 

高速に乗って、ひとっ跳び

 

ドライブ好きには おしゃべりに丁度いい距離。

 

高速下りて 昼飯前のちょっとだけ運動。

 

  

  

 

 ピザ屋さんの前の道をちょっとだけランニング。

 

そして、ぽてとは車でお留守番。

 

Pizzeria tuka 

 

  

 

 料理の写真にチャレンジしてみました。

めったにしないことをしてみましたが む~~ん 難しい!

更別チーズのピザとすじの煮込みのピザです。

上の具は勿論ですが、生地が周りはふわ&さっくりで下は柔らかくて

と~っても美味しかった。

 

食後は勿論 ぽてとの散歩

「ぽてと お待たせ~~」 

 

 

  

 

  

 ぽてとは「散歩大好き」&「おねぇさん大好き」と体中で言っている。

「わかるよ&わかるよ&うんうん。。。。」

 

  何か気になるものがあったのかな?

私たちでも 高いヒールの靴を履いただけでも

景色が違って見えるのだから

4つ足のぽてとが背伸びしたら 

しかも 雪の壁を背伸びして覗いたら。。。。

ぽてとに感想を聞いてみたい。

 

 

 

 

 

  おねぇさんとぽてとは 「ぽてと語」という共通の言葉で通じ合う仲なのです。

 

 車の向こうの道に行ってみよう

 

 そこは除雪されているけど車が来ない道でした。 

 

 

  

  

  

 

 ぽてとは おかぁさんとおねぇさんの真ん中が好きなのです。 

ぽてとも大満足の散歩になりました。