ぽてとな気分

十勝なら「ポテト」という連想で名付けた「ぽてと」
我が家の「ぽてと」は いつでも明るくて あったかな気分にしてくれる

降ったり止んだり ストーブが欲しい

2016年07月07日 | ぽてと

3人で3日間の予定の仕事が

1日で仕上がってしまいました。

(仕上がらなかったら残業ありとも言われていたんですよ~)

それ時給の仕事なんですよ~

 

 

 

そんなこんなで

また 時間ができてしまいました。

 

きょうのお出かけの候補は『愛菜屋経由千年の森』と『下居辺ハスカップ狩り』

『高解像度降水ナウキャスト』とにらめっこ。。。微妙です。

 

 

 

愛菜屋まで行って また空と相談することにしました。

 

奥さん! 愛菜屋のトマトはホントにおいしんですよ~

ゲットです。 ほか色々ね

 

 

 

そして大変なことが判明

千年の森の年間パスポートをテーブルの上に忘れてきた。

。。。きょうは芽室周辺をうろつくことにしました。

長雨ではあったけれど 台風が来なかったので麦畑はこんなです。

日照不足で生育は悪いのかもしれない?

 

 

 

今週末『イリスフェスタインめむろ』という花菖蒲の催しがある公園 

 

  

 

 

 

 

 ぽてとと散歩をしていたら

ぽてとと遊びたいという子がいて

ず~っと一緒にお花を見て回りました。

 

 

 

 

 

 

おまつりの直前 しかも 時々小雨

ゆったりと見て回ることができました。

 

 

ジャガイモの花が咲き始めました。

 

お天気がよかったらもっときれいなんだろうな~~ 

 

 

 以前はピンクはメ~クイン 白は男爵と云っていましたが

 ここはぽてとタウンと云われるくらいです。

 

 

 キタアカリ・インカのめざめ・キタアカリ・マチルダ・レッドムーンほかいっぱい

 その花の色は白?ピンク? ・・?・?


 

私たちは 品種で『ジャガイモ』を選ぶことができるのです。

しかも 同じ値段です。

 

 

これ 雑草!  でも かわいい

 

帰りはソフトクリーム。

  

雨で曇りでも 盛りだくさんな散歩になりました。