ぽてとな気分

十勝なら「ポテト」という連想で名付けた「ぽてと」
我が家の「ぽてと」は いつでも明るくて あったかな気分にしてくれる

紅葉をめでてきた。

2016年10月21日 | ぽてと

秋は栗ご飯を作って食べたい。

今年は2回作りました。  おいしかった。

 

そして 福原山荘の紅葉を愛でる。

Twitterで毎日紅葉の具合を知らせてくれるので 

いい時期に行けます。 

でも、都合があり2~3日遅れました。  まだまだ充分きれいでした。

 

朝からいい天気で、あったかで 今日行かなくてどうする・・・という日

 

鹿追は山だしな~~ やっぱり ぽてとタウンより寒いよね~~

2時過ぎたらズンと寒くなるに決まっている。  風を通さない方の上着を着た。

 

あったか&あったか 上着を着てたら暑くて脱いで それでも暑いくらいだった。

 

きょうは観楓日和でした。

 

 

  

 ぽてとのいい子のポーズには ぽてとの前におやつがもれなくおかれている。 

 

 

今回のトリミングは少し毛を長くしてもらったので暑いのでしょうか

ぽてとは小川にさっさと入ってしまいました。

 

 

 すごく天気がいいので 小っちゃいワンちゃんがいっぱい来ていて

自分は人間だと思っているぽてとは「いぬがいるよ~」と盛んに私に教える

 

  

 

ぽてとは落ち葉の上でゴロンゴロン活動して

紅葉色のぽてとが出来てしまいそう。

 

  

風船遊びができるほどの風の無さ!

 

散歩のおまけに風船遊びまでできて、

ぽてとにとっては美味しい散歩だったね~~ 

 

若いお嬢さんに「わ~~ かわいい~~」って言われていました。