ぽてとな気分

十勝なら「ポテト」という連想で名付けた「ぽてと」
我が家の「ぽてと」は いつでも明るくて あったかな気分にしてくれる

気が付くとぽてとが膝の上に居る

2015年01月19日 | ぽてと

1月19日

 

ぽてと地方 きのうは冷たい風が吹き荒れて

遭難しそうなので 散歩はパスしました。

                             

 

去年までは冬にテーブルに座って ひざ掛けを掛けるなんてなかったのに

今年は 裸足が冷たくて 靴下を履いたり、ぬくぬくの室内履きを履いたり

ひざ掛けも1枚では物足りなくて2枚重ねて掛けたり こんなところが少しずつ変わっていくのですね。

 

さて 私がぬくぬくと座ってパソコンで遊んでいると 隣の椅子から そっと頭を寄せてくる

「失礼します」と膝の上にやって来て 可愛い顔をして寝ている。

かわいい~www 知らず知らず 許してしまう。

「ぽてと おりてっ!」というと さっと降りるんだけど

また私が座るとしばらくして ぽてとが上がってくる。

気が付くといつも ぽてとが膝の上に居る

 

 

でも ぽてとは 本当は外が好きなのです。

 

 

きのう一日 家の中に居たので

きょう 散歩に来たら 半端ないハイテンション

 

 

 

大好きなボールを自分で持っていって ポンと置き

遊んでいる間にボールを忘れて 行き過ぎて

私に「ぽてと ボールは?」と言われると トト~ッと探しに走っていき

探し回っては 見つけて また先の方まで走っていくを繰り返している。

 

私の何十倍走っているのやら  これでいいのだ~~

 

 

きのう おとといの雪と地吹雪で折角整備した場所が雪だらけ

でも 今年のミニスキー場は 家族連れがいっぱいいて

タイヤチューブで遊ぶ子供達の歓声が聞こえ いい!


 

ぽてとはまた延長コースだねいこ&いこ

 

  

 道を超えて 北に来たけど

やっぱり昨日の地吹雪はすごかったらしく

雪が飛ばされて 寄せられていた。

 

 

昨日 散歩していたら 寒いし 風が強いし

きっと 遭難していたよ~ 

 

 

きょうは 風がないので なんとか我慢が出来るけど

かなり寒いです。

ダウンコートの上にベンチコートを着て体は暖かいけど

出ているところは「痛い」です。

 

 

 やっぱり「寒い」は正しいです。

 


そうだよね。ダンシャリ

2015年01月18日 | 日々のこと

 

我が家の最近の話題は「ダンシャリ」 

 

私も洋箪笥の中の洋服は全部 目をつぶって捨てました。

(普段使いは箪笥の前に仮に吊るしていました) 

パソコンのテキストも終わったバージョンのものは惜しいけれど捨てました。

 

 

 

何月か前から「台所」をしようよ~&してあげる~と言われていました。 

「3月15日に片付けます」と とうとう宣言されてしまいました

 

 

昨日の夜 何となく 台所の模様替えを始め 

あんまり 捨てることができなかったけれど 

なんとなく スッキリしました。

 

 

そうなんです。

 

若い時は しょっちゅう 模様替え&配置換えをして 

家の者に呆れられていました。

 

自分でも毎日が大掃除なんていっていました。

 

 

 

そう言えば 最近は言わなくなりました~~

 

そうして、気が付かないうちに溜っていくんですね。

 

ダンシャリ  ダンシャリ

 

スッキリ生きたいものです。

 

 

 

「おかあさんが 心配なんだよね」と言われてしまいました。


おいしパンあります。

2015年01月15日 | 日々のこと

 

私が今一番好きなパンを売っているお店です。

天然酵母の素朴なパンでクルミやレーズンがいっぱい入って

滋味が深くて 噛めばかむほど おいしさがまします。

薄く切って クリームチーズを塗って食べると最高です。

 

 

 

  

 

  

 このパンが 好きなパンです。

                


散歩のはしご 東と西

2015年01月14日 | ぽてと

1月14日

 

きょうは朝からあたたかくて、天気予報では 明日はとても寒くなるというので

きょうは肝を据えて散歩しようと勇んで出ました。 

 

ぽてとの家は ぽてとタウンの西の方にあって

ほとんどのことは その辺を車でぐるっと回ると大抵の用は済んでしまいます。 

 

もっというと ぽてとの家の近くに複合の大型店ができたので「歩いて行けよ~」てなもんです。

 

さて きょうは 街の中に用事があっていかなければならないので

すこし 気持ちを切り替えて さあ お出かけだ

 

街の用事はメモに書いておいたので ササッと終わらせ

 

東で散歩をしてみることにしました。 秋のサイクリング以来だ。

 

車の通った跡があるし、人の歩いた跡もある

雪も硬そうで 歩けるね~~ いいぞ&いいぞ

 

 

 と思ったら わたしが歩くたび ずぼっずぼっと沈むのです。  わたしの体重のせい?

歩きにくいったらありゃしない。

 

広くて気持ちいいと思った この距離は永遠のように思えて来て

半分で退散してきました。

 

 

 行った分 帰って来たのですが、達成感がない。

 

 

 おかあさんがもっと楽しそうにしていればよかったのかな。

 

 

 でも おかあさんも ぐちょぐちょな道で 足が痛くなったんだ。

ぽてとは 身が軽くてうらやましい。

 

 

 こんな不完全燃焼で帰りたくない。

明日はとても寒いというし、今日のうちにもっと充実しておきたい。

 

 

 そうだ  いつもの西へ行こう。

森なら思う存分楽しく歩ける。

東の端から 西の端へ これも車があるお陰。 ドライブ大好き

 

 

 やっぱり 森はいい

森に着いたら いつものように ぽてとはボール遊びから

除雪車が通るので 道も歩きやすい。 ラン・ラ・ラ・ラ・ラン 

 最上の散歩道です。

 

 

空の上の方の木の枝の芽は少しだけ膨らんでいるようです。

でも あしたは最高気温-1℃ 最低気温-13℃の予報で膨らんだ芽は縮こまってしまうに違いない。

 がんばれ~~

 

午後4時というのにプラスですよ 奥さん 

嬉しいじゃありませんか

きょうは本当に暖かい日でした。きょうは 半日ぽてとと外に出ていた感じ。

ちょっと疲れました。

 


おニューだ!

2015年01月14日 | ぽてと

 

待ってたよ ~ ~ 

一張羅のボタンがとうとう取れちゃったんだよ。

うれしい&超うれしい ・ ・ ・ おかあさんが

 

 

うふふ~ん

かわいいよ~~ 

 

 

 

ほら 。 。  ほら 。

帽子もかわいい~www 

 

 

 キリッとしたぽてとも いいね

 

 

 まだ おねぇさんが 見ていないので ラベル付きのぽてとですけど。。。

ぽてと非売品です。

 

 

 

 帽子をかぶると ちょっと困り顔のぽてとですけど。。。

頭に載せるの 苦手なんです。

 

 

 ぽてとには赤が似合うと思うんです。。。。

 

 

                                   

ここでぽてとの表情が変わったのは

おねぇさんが来たからです。

 ぽてとはおねぇさんが大好きです。

 

 

 

 これからはこのお洋服を着て散歩です。