智’s Eyes

歌い手・ナガオカ智のブログ
自分の目で見て・耳で聞いて感じた事を、徒然なるままに!

ツルガ君ではなく「ツヌガ君」

2013年11月30日 15時08分00秒 | In NewYork 〜留学体験記〜
いい年して、「オール」とかしちゃいけまっせんね。
曜日感覚がおかしくなりまして、すっかり昨日が金曜日であることを忘れておりました。

さらにビビったのが、あと一週間で、はい、コレ。

■Sherry Music School 10th Step Up LIVE&Dream Audition!■
・12月6日金曜日18時~ドリームオーディション
・12月7日土曜日11時~ステップアップライブ(発表会)
 同日20時~セレモニー&パーティー
【会場】新宿RUIDO.K4

詳細はhttp://www.sherry-music.jp/events/index.html

あらやだ。
来週の今頃には終わってるのね(汗)

さてさて、世の中色々騒がしいですが、ゆる~い話を。(笑)

私がくまモンを好きであることはご存知の方も多いと思いますが、
新たなるかわいいキャラを発見しました!

ツヌガ君

口元が反則です、かわいすぎます。
福井県敦賀市のPRキャラクター。
永遠の6歳ぐらいの男の子だそうです。
実は、ブームが来る前の1999年、敦賀港開港100周年の時に誕生したという頑張り屋?さん。

で、なんで発見したかというと、それはなんとなく、「敦賀 キャラクター」と検索したところから。
で、なんで検索したかというと、それは敦賀が父の出身地で、子供のころ毎年行っていたこともあり、
「そういや、敦賀ってご当地キャラいるのかな?」と検索してみたら、出てきたうえにこれが予想に反してきゃわいい。

さらに、先日東京で敦賀フェアをやるとのことで、会いに行ってきて、撮った一枚。
いやー、かわいかったぁ。

昔はね、1週間ぐらいいて、父の実家の近所の海水浴場に泳ぎに行ったり、灯篭流して花火大会観に行ったりしたものですが、今となっては墓参りに一泊二日で行くぐらい。

なんとなくね、つながりが薄くなってきたなぁとさみしく思っていたのですが、
こんなにかわいいキャラクターがいるならば、応援することで、敦賀とつながれればと思っているのですが、いかがでしょうか?

ツヌガ君 Facebook https://www.facebook.com/tsunugakun
敦賀観光協会 http://www.turuga.org/

ひっかけに対応してみた。

2013年11月22日 22時25分03秒 | In NewYork 〜留学体験記〜
今年はなんだか「懸賞運」がいいらしく

1・某ラジオの公開放送に石井竜也さん(米米CLUBのVo。私、米米CLUB好き)見学しに行き、見学待ち列に並んでる最中に送ったメールが選ばれて、その日のリスナープレゼントの新米をGET
2・某カラオケの企画で、渡辺美里さんの歌を歌って専用の機械から送ると抽選で色々当たるという企画で、直筆サイン入りポスターをGET
3・熊本旅行に行って見つけたキャンペーンに応募し、くまモンのキーカバーをGET

ということで、半年ぐらいでいろいろといただきました。

今って応募する方が少ないのかなぁ?
こんなにあたったことないです。
・・・もしや、一生分の運使った??
それは、困る!!!!!

お仕事は時に運も必要ですからね。


さてさて、今日は、ライブの帰り道の話。

ひっかけにひっかるところでした。

衣装の入ったボストンバックを方からかけ、片手には1Lのペットボトルを持ち、新宿を歩いていました。
世の中面白いなと思うのですが、500mlのペットボトル105円、1Lのペットボトル98円。そりゃ・・・安い方買いますよね。
結局、飲みきれず持ち帰ることに。

で、「はぁ~疲れたなぁ、いろいろ勉強になったなぁ。・・・おなかすいたなぁ」と思いながら(笑)駅に向けててこてこ歩いてました。
そうしたら私の視界に「あの、すみません」と言うお兄さんが入ってきました。
お兄さんといっても、スーツに金髪とかではなく、むしろひょろっとしてて白い感じ。

なーんか面倒そうだなぁとも思ったのですが、まぁ困ってるんだったらかわいそうだと思って、
良心でもって一応「はい」って返事しました。

それが、運のつき。

「あの、この辺でいい飲み屋さんないですか?」
「・・・はぁ。(あ、やっぱり、なんか面倒な展開だ)あっちの方にありますよ」
一応、本当に私がさした「あっち」には飲み屋さんがたくさんある場所です。
なので、ちゃんと答えてるんです。

その次に出てきた言葉がよくわからん。
「いや、あの、なんか2丁目とかじゃなくて、へんなところじゃなくて、おしゃれなところ探してて、お姉さんなら知ってるかな?とおもって。」
えっと、ア○タから徒歩1分もしないところで、「あっち」といわれて、2丁目が出てくる!
ここから2丁目は歩いて10分ぐらいかかるっての!!!
しかも人が一応「あっちですよ」って言ってることを受けずに、いきなり「いや、そうじゃなくて」的に否定するんですか?!
しかも、昔、知り合いに連れて行ってもらって、かわいがってくださってる2丁目のお店があるのですが、それを「へんなところ」と、一括で片づける?????
疲れてるのに、日本語も通じないのか・・・、新宿の地形もわからん田舎もんか・・・、なんでそんなんに対応したかなぁ私、と、この時点で猛烈に反省。

こんなんでも一応?、体のカタチは女性なので、身を守る手段として、そうやっていきなり知らない人に道で話しかけられても相手にしないってのが一つ。
それを破った私がいけなかったのですが・・・。

もう口を聞くのもやめようと思ったその時、その雰囲気を察したお兄さんが次に発した言葉が

「おっきなペットボトル持ってますね。たくさん飲むんですねぇ~」

・・・・・・。

言ってる言葉もおかしいし、着眼点がおかしいすぎる!

大阪弁で言うところの「ひっかけ」だと思うんです。まぁ要するに、一緒に飲みに行ってくれる女性を探していたのでしょう、このお兄さん。

だとしたら、もうちょっと女性がいい気分になる言葉使ってもらえませんか?
その時は疲れてて、なんかもうめんどくさくってイラっとしてましたが、今、冷静に考えると、「たくさん飲むんですねぇ」って言われて喜ぶ女性、どこにおんねん!頭わるっ!わらけるわぁ~ぐらいな感じです。

ということで、世の女性の大半はおそらく、いきなり声をかけたれたら、めっちゃ警戒します。
そういうことを見越して話しかけないと。
「たくさん飲むんですね~」←けなされてる感じ満載です!!!(爆笑)

コミュニケーション力が高いとは「人に伝えることが上手」なのではなく「人とやり取りをするのが上手」だと思うのですが、どうでしょうか?一緒に飲みに行ってほしいなら、そういうトークを繰り広げなきゃ!!




結果、ドサ回りが大切という結論。

2013年11月15日 16時33分16秒 | In NewYork 〜留学体験記〜
昔大好きだった「野猿」さんを、最近YouTubeで見ております!
ほぼすべての曲は、作詞:秋元康さん、作曲:後藤次利さん。
曲も、詞も、今聞いても格好いい!
完全に追っかけだった私ですが(オシメンはVoで本職アクリル装飾の平山さん!歌がお上手で)、
日本を代表する秋元さんと後藤さんの作品です。
視点を変えて、勉強のために改めて聞かねばと思う今日この頃。

さて、そんな私ですが・・・
何年かぶりに、東京では初めて!
ライブイベントに参加して、歌わせていただきました~♪
ぎゃーーーーーー♪♪♪

完全に一人でライブをするというのは初めてでした。

・・・いやはや、やっぱり見るのと、出るのって違いますね。
今回は音源を作ったりする作業もあり、「これって歌うたいの仕事か?」という疑問を抱きつつ、
自分でやるってこういうことかーってのも勉強になり、
今後の参考になったという感じでございます。

まだまだ改善すべき点があったり、お世話になっているボーカルスクール主催のイベントでした。
とはいえ、ひとまず、最低ライン、ライブに回れるなっていうところまで
できたと思うので、来年になったらぐりぐりいろんなところに行ければと思っている次第です。

このご時世、地道な活動やっていかねばと思っております。
「くまモン」だって初め、熊本の中でも2、3人しか足を止めてなかったみたいです。
今度リリースがある、EXILEの弟分・GENERATIONSさんだってストリートライブやってたようで。

みなさん「ドサ回り」に行ってたそうです。
私もドサまわりが必要ですね。

そのために、まず早急に必要なのが「音」私の声以外の部分。
今回自分のオリジナル曲は打ち込みでカラオケを作ったのですが、アレンジ能力があんまりないので、
これをアレンジしてカラオケ作ってくださる方急募!(^^;
で、ライブってやっぱり生で楽器演奏があった方がいいじゃん?!となると、
楽器弾いてくださる方も募集!(^^;;

一応、この間のライブは1曲だけ弾き語りしましたが…どうかな?
客観的に聞いてて・・・慣れてない感じたっぷりの演奏になったという(苦笑)

ピアノ弾き語りのアコースティックライブにしようかな?とも思ったのですが、
アコースティックってある程度の知名度がある人がやるから響くもので、私みたいなのがやっても、
なんかさみしい演奏になるだけか?と思ってるんですけど、どうでしょう?
そういった意味でも、それなりの音があるライブをやりたいなと思ってます。

ちなみに、どさくさに紛れて、つるっとYouTubeにUPしたオリジナルソングがあるのですが、
一応再生回数が14回になっているという。ありがたや~。
でも感想が書かれてないから、おそらく何にも響かなかったってことか・・・。

とにかく今は、何でもやってみる!
日々勉強であります。

【11/10 LIVE SET LIST】
もう一度(カバー/竹内まりや)
PIECE OF MY WISH(カバー/今井美樹)
コエナキコエヲ(オリジナル)
恋の季節(カバー/ピンキーとキラーズ)
あの日の夢(オリジナル)
The Rose(カバー/Bette Midler:映画「The Rose」より)

「How are you today,OYABUN」

2013年11月08日 22時12分06秒 | In NewYork 〜留学体験記〜
今日も本題の前に・・・。

明後日でございます!
ライブに出させていただきます!

【Sherry Four Man Live at 新宿レッドノーズ】
日時:2013/11/10(日) 開場18:00 開演18:30
場所:新宿レッドノーズ
  http://shinjuku-rednose.com/access.html
出演:B.P./長岡智 ect...
チケット:\2,000(別途ドリンク代\600)

【チケット・お問い合わせは】
Sherry Music School(シェリーミュージックスクール)
Tel:03-3716-1102
Mail:sms@sherry-music.jp


私の方をよーくご存知の方も、SNSだけでのお付き合いの方でも、
顔見に来ていただくだけでも、冷やかし?に来ていただくだけでもぜひ!
(もちろん、真面目に歌いますよん♪)
JPOPのカバー中心に、オリジナルの曲もやれればと思っております!

他には、独特な視点で歌をつづっている女性シンガーソングライター「B.P.」など素敵なシンガーさんが出演され4人で素敵な時間をお届けします!

ぜひぜひお越しくださいませ!!

さて本題。

やっぱり「日本」はまだまだ、ある意味で「面白い国」なのかもしれませんね。

「How are you today,OYABUN」

えっ??今、私に向かって「親分」って言った、YOU???

NY滞在中の話、ある日を境に、語学学校のクラスメイトの韓国人男子が、
私を「OYABUN」=「親分」と呼ぶようになってしまったのです!

なんでも、昔、仲良くしていた日本人の友達が「ヘイ、親分!」っていう言葉を
教えたらしく、その言葉が気に入ってるとか。
意味もちゃんと理解しているみたいで「”Yes,Sir!”と同じ意味でしょ?」って、
言ってました。

じゃあなんで、あたいに向かって使うのさ!!(笑)

「”親分”ってあんまり女性には使わないよ」って伝えたんだけどなぁ。
最後の最後には、「You are OYABUN,forever」まで言われましたよ、ほんと。(苦笑)

先日もラーメン食べに行った話で書きましたけど、他の国の人にとって
「いらっしゃいませー」とか「ありがとうございます!」とか「ヘイ、親分!」とか、
掛け声みたいなもの、日本独特なのかもしれないですね。
それが海外の人にとっては面白いのかもしれませんね。

♀≠♂

2013年11月01日 16時55分25秒 | In NewYork 〜留学体験記〜

本題の前に・・・・・。

ライブに出させていただきます!

【Sherry Four Man Live at 新宿レッドノーズ】
日時:2013/11/10(日) 開場18:00 開演18:30
場所:新宿レッドノーズ
  http://shinjuku-rednose.com/access.html
出演:B.P./長岡智 ect...
チケット:¥2,000(別途ドリンク代¥600)

【チケット・お問い合わせは】
Sherry Music School(シェリーミュージックスクール)
Tel:03-3716-1102
Mail:sms@sherry-music.jp


私の方をよーくご存知の方も、SNSだけでのお付き合いの方でも、
顔見に来ていただくだけでも、冷やかし?に来ていただくだけでもぜひ!
(もちろん、真面目に歌いますよん♪)
JPOPのカバー中心に、オリジナルの曲もやれればと思っております!

他には、独特な視点で歌をつづっている女性シンガーソングライター「B.P.」など素敵なシンガーさんが出演され4人で素敵な時間をお届けします!

ぜひぜひお越しくださいませ!!

 

さて本題。

 

7月のある日曜日のマンハッタン。

日差しは強いものの、そんなに暑くもなく、出歩くにはいいかなと思い、ドミトリーの近所をお散歩しておりました。ビジネス街・マンハッタンの日曜日は心なしか静かな感じです。

スーパーマーケットの前を通りかかると、一人の紳士が大きな買い物袋をぶら下げて、ジョギングのように足早に去っていきます。さらに歩いていくと、またまた同じように、スーパーの袋を下げた紳士が汗だくになって去っていきます。

ははぁ~んと思うと同時に、なるほど!と、思いました。

おそらくですが、ウォーキングの合間に、家事の手伝いとして買い物をして、家に向かっているのだろうと・・・。

何とも素敵な家事参画、且つ、効率的!!と。

日本だと、ウォーキングはウォーキングとして公園とか遊歩道を歩いており、買い物は買い物として改めて出かける、って感じですよね。でもNYでは一緒なのです。

家でわざわざ、やれ洗濯だ、やれ料理だ、やれ掃除だって頼まれるより、長続きしそうですよね。

こんな自然な家事参画って素敵と思った次第です。

 

でも、こんな考え方、日本人だからこそするんだろうし、今どき、日本でも「当たり前」かもしれませんね。

別に、家事は女性のものとかいう考えが違うわけで。

家事は「家の事」なんだから、やれる人がやればいいわけで。

写真は、マンハッタンのど真ん中の交差点で、交通整理をしている女性のPolliceOfficer。

「お巡りさん」ですね。(お巡りさんって言葉もなんか男性っていうイメージが強いなぁ)

男性とか女性とか関係ない。もちろん男性にしかできないこと、女性にしかできないこと、世の中にはありますが、でもすべてがそうじゃない。と、改めて思った次第です。


音フレーム