「3」がつく日は要注意って言いません?例えば、付き合い始めて三日目、三週間、三ヶ月。
なので、私のNY滞在3日目もなんかあるだろうと覚悟はしていましたが、まさかまさかの連続で.....
ブロードウェイにあるB.B.King Blues Club & Grill というライブレストランでGospelブランチがあるということで、いってきました!
B.B.Kingとは、有名なブルースのアーティスト。ここのステージには、BoyzⅡMenなどのR&Bシンガーはもちろん、JamesBrownなんかもパフォーマンスしたことがあるライブスペース。
ブランチはビュッフェ形式ですが、完全なるソウルフード。
とはいえ、私にとって大切なのはステージ。ステージを務めるのは、ハーレムゴスペルクワイヤー。確か去年の冬にBillbord Live Tokyoでみたなと思ってると、確かに見たことあるメンバーさんがいました。
「Friend of God」「 Amazing Grace」「 Oh Happy Day」など私も歌ったことあるような曲や、彼らオリジナルの曲もあり、さらに会場で誕生日の人はステージに上がってきて!と、会場中でお祝い。スティービーワンダーのHappyBirthdayを歌って2時間ぐらいのステージでした。ここのクワイヤーはメンバー7人それぞれがソロを歌うので、色々勉強になりました!
と、楽しかったのですが、、
前の日に、下見と、前売りチケット購入で訪れたし、一応Gospelだから気を使ってちゃんとした服で出かけて、いざ会場に入って、がっかり。
どセンターにどこぞかの日本から社員研修の延長かなんかできたスーツの方々がたくさん.....ここは日本か?!?!と、がっかり。
さらにがっかりしたのが、その日本人の方々、バラードで「AmazingGrace」を歌い始めたと同時に何人かの方々がたいそういい一眼レフで、パシャパシャパシャパシャ.....
なんと素敵な恥さらし。
歌ってる方も歌いづらかろうし、どーせ興味なく連れてこられて、AmazingGraceぐらいしか知らなくて、「いやーすごかったよゴスペル、AmazingGraceが....」何つって撮った写真見せびらかすんでしょ?
......あー、お恥ずかしったらありゃしない。
クワイヤーのプロデューサーの方がMCで出てきて「日本は行った事があるし、1000近くの素敵なクワイヤーがある。また日本に行きたい」って言ってくれて、物販でCD買う時に販売してる方に日本で見たって話したら、「ありがとう」って日本語で言ってくれたのに、
CDにサインしてくれたクワイヤーのみなさんの態度は冷たく.....
しかもサイン書いてるテーブルでまた日本人がこれでもか?ってぐらい一緒に写真を撮ってる(なんの写りが悪いのか、とにかく撮り直している)。
本当に、私の40ドル返して....
ただ、ふと私も我を振り返ると来て3日間で言葉や対応がわからないことがあって、色々失礼なことしてきたなと。昨日は本屋さんのCDコーナーで(紀伊国屋みたいなところ)色々見てて、コーナーを出る時にいきなり「楽しかった?」みたいなこと言われたけど、急だった上に、音楽聞きながらだったから、全然対応できなくて....
笑顔になれない自分がいるわけで、それはやっぱり英語がわかんないっていうところからのビビりなわけで、単語を並べれば通じるけど、失礼にならないようにするにはちゃんと話すことって大切だなと痛感。
日々街を歩いて思うのは、とにかくたくさんの国の人がNYにいる。西洋の人はあまり区別できないけど、中国人も韓国人も日本人いる。20年前に来た時は「日本人か?」って驚かれたけど、今となっては、何も特別じゃないし、珍しくない。
だからこそ、NYにいる以上はちゃんと話せないといけないなと。
昨日、ゴスペルブランチ行く時に、交差点で手をつないでラブラブな男性同性愛カップルとすれ違った。彼らもまたこの街にとってはなーんにも特別じゃないんだな。そんなことを彼らから教わった気がする。
そんなこんなで、色々と消化できないまま、僚に戻ろうとウロウロしていたら「BEST BUY」という、家電量販店を見つけたので、ふらーっと入りました。
CDコーナーがあったので、口直しにゴスペルのCDを買うぞ!と。アルバムが旧譜で約$7、新譜でも約$12だったので、まとめて12枚ぐらい購入。お値段約$120だからお買い得。
しかし、まぁ、CDの陳列の規則がよくわからない....新譜のコーナーと音楽ジャンルまでは別れてるけど、後はどういう基準で陳列されているかさっぱり....Kurk Franklinの前は全く「K」つかないアーティストのCDだし....日本のCDショップってちゃーんとCDを探しやすく並べられてるなぁって感心しました。
で、そんなことも吹っ飛ぶぐらいびっくりしたのがこれ。
何で売り場にいきなりCDR置いてるんだろう?って不思議に思ってよく見ると、カニエウェストの新譜。ちゃんとした商品!!棚の上段にはジャケットの入ったCDもありますが、お値段$2ぐらい高くなってました。
日本でも同じように2タイプあるのかな?
音楽ビジネスの変化を目の当たりにした次第。遠い目で自分が必死にジャケット制作していた頃を思い出したのでした...
ということで、3日目、なにか絶対に起こる、なんか痛い目にあうぞ!と覚悟はしていましたが、まぁー、衝撃、痛恨の1日でした...
なので、私のNY滞在3日目もなんかあるだろうと覚悟はしていましたが、まさかまさかの連続で.....
ブロードウェイにあるB.B.King Blues Club & Grill というライブレストランでGospelブランチがあるということで、いってきました!
B.B.Kingとは、有名なブルースのアーティスト。ここのステージには、BoyzⅡMenなどのR&Bシンガーはもちろん、JamesBrownなんかもパフォーマンスしたことがあるライブスペース。
ブランチはビュッフェ形式ですが、完全なるソウルフード。
とはいえ、私にとって大切なのはステージ。ステージを務めるのは、ハーレムゴスペルクワイヤー。確か去年の冬にBillbord Live Tokyoでみたなと思ってると、確かに見たことあるメンバーさんがいました。
「Friend of God」「 Amazing Grace」「 Oh Happy Day」など私も歌ったことあるような曲や、彼らオリジナルの曲もあり、さらに会場で誕生日の人はステージに上がってきて!と、会場中でお祝い。スティービーワンダーのHappyBirthdayを歌って2時間ぐらいのステージでした。ここのクワイヤーはメンバー7人それぞれがソロを歌うので、色々勉強になりました!
と、楽しかったのですが、、
前の日に、下見と、前売りチケット購入で訪れたし、一応Gospelだから気を使ってちゃんとした服で出かけて、いざ会場に入って、がっかり。
どセンターにどこぞかの日本から社員研修の延長かなんかできたスーツの方々がたくさん.....ここは日本か?!?!と、がっかり。
さらにがっかりしたのが、その日本人の方々、バラードで「AmazingGrace」を歌い始めたと同時に何人かの方々がたいそういい一眼レフで、パシャパシャパシャパシャ.....
なんと素敵な恥さらし。
歌ってる方も歌いづらかろうし、どーせ興味なく連れてこられて、AmazingGraceぐらいしか知らなくて、「いやーすごかったよゴスペル、AmazingGraceが....」何つって撮った写真見せびらかすんでしょ?
......あー、お恥ずかしったらありゃしない。
クワイヤーのプロデューサーの方がMCで出てきて「日本は行った事があるし、1000近くの素敵なクワイヤーがある。また日本に行きたい」って言ってくれて、物販でCD買う時に販売してる方に日本で見たって話したら、「ありがとう」って日本語で言ってくれたのに、
CDにサインしてくれたクワイヤーのみなさんの態度は冷たく.....
しかもサイン書いてるテーブルでまた日本人がこれでもか?ってぐらい一緒に写真を撮ってる(なんの写りが悪いのか、とにかく撮り直している)。
本当に、私の40ドル返して....
ただ、ふと私も我を振り返ると来て3日間で言葉や対応がわからないことがあって、色々失礼なことしてきたなと。昨日は本屋さんのCDコーナーで(紀伊国屋みたいなところ)色々見てて、コーナーを出る時にいきなり「楽しかった?」みたいなこと言われたけど、急だった上に、音楽聞きながらだったから、全然対応できなくて....
笑顔になれない自分がいるわけで、それはやっぱり英語がわかんないっていうところからのビビりなわけで、単語を並べれば通じるけど、失礼にならないようにするにはちゃんと話すことって大切だなと痛感。
日々街を歩いて思うのは、とにかくたくさんの国の人がNYにいる。西洋の人はあまり区別できないけど、中国人も韓国人も日本人いる。20年前に来た時は「日本人か?」って驚かれたけど、今となっては、何も特別じゃないし、珍しくない。
だからこそ、NYにいる以上はちゃんと話せないといけないなと。
昨日、ゴスペルブランチ行く時に、交差点で手をつないでラブラブな男性同性愛カップルとすれ違った。彼らもまたこの街にとってはなーんにも特別じゃないんだな。そんなことを彼らから教わった気がする。
そんなこんなで、色々と消化できないまま、僚に戻ろうとウロウロしていたら「BEST BUY」という、家電量販店を見つけたので、ふらーっと入りました。
CDコーナーがあったので、口直しにゴスペルのCDを買うぞ!と。アルバムが旧譜で約$7、新譜でも約$12だったので、まとめて12枚ぐらい購入。お値段約$120だからお買い得。
しかし、まぁ、CDの陳列の規則がよくわからない....新譜のコーナーと音楽ジャンルまでは別れてるけど、後はどういう基準で陳列されているかさっぱり....Kurk Franklinの前は全く「K」つかないアーティストのCDだし....日本のCDショップってちゃーんとCDを探しやすく並べられてるなぁって感心しました。
で、そんなことも吹っ飛ぶぐらいびっくりしたのがこれ。
何で売り場にいきなりCDR置いてるんだろう?って不思議に思ってよく見ると、カニエウェストの新譜。ちゃんとした商品!!棚の上段にはジャケットの入ったCDもありますが、お値段$2ぐらい高くなってました。
日本でも同じように2タイプあるのかな?
音楽ビジネスの変化を目の当たりにした次第。遠い目で自分が必死にジャケット制作していた頃を思い出したのでした...
ということで、3日目、なにか絶対に起こる、なんか痛い目にあうぞ!と覚悟はしていましたが、まぁー、衝撃、痛恨の1日でした...
NYは「人種のるつぼ」だもんね!
観光客の伯母さん、何の疑いもなく話しかけられて、アタフタしたこと何回も~!!!
NYを歩いている人=英語 ていう感覚なんですね。
同性愛者のパレードもあるし、シンボルマークの虹もあちこちにあって、すべて普通のことなんですよね
そんな懐の深いNYでの日々。思い切り楽しんで、そしてたくさん学んで吸収してきてね。
NYブログ、楽しみにしてますから(^_^)
お小遣いたくさんありがとうございました!有効活用させていただいております!!
本当にねーもっと自由に英語がしゃべれるようになりたい!と切なる願いを持っておる今日この頃です....
が、無駄に?!旅慣れしてるので、それなりに楽しんでおります!
お土産リクエストいただいた物も売っているところは発見したので、お楽しみに!