今日は最近の育毛状況についてとこれまでしてきたことをお話ししたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
まずは現在の髪の毛たち↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dd/6b4a8079eef30a004e041bd5c16436ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4b/b7347be3d68728f35b4f620b2dd214af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/8d84173b903989833256c83891566c17.jpg)
生え際についてはちょっと前までかわいい産毛たちがたくさんいたんですが、旅立ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
てっぺんは風呂上がり後に発毛剤をつけているのでちょっとウェットな感じですが、乾くとまとまって頭皮が見えなくなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今までやってきた内容は、フィナロの服用、ミノキシジルを塗る、育毛剤を塗る、運動、サプリを飲むなど色々やってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一番効果があった方法は、生活習慣の改善、フィナロの服用、ミノキシジル・育毛剤を塗る、サプリの服用が産毛もしっかり生えて効果があったと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ここ最近はいろんな事があり、晩酌を毎日続けてる生活を続けていて、フィナロの服用をやめたので産毛が旅立ったんだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一応自分が続けてよかった内容と使用している育毛剤・発毛剤、サプリの名称等を載せておきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
1、フィナロ
オオサカ堂さんでかなり安く購入ができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
が、副作用がある場合があるので、気をつけてください。自分にはなかったんですが、怖かったので服用をやめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2、ミノキシジル
こちらもオオサカ堂さんでかなり安く購入ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/ecd911016d51d5cadb153bacfd0a42bb.jpg)
カークランドのミノキシジル5%で、後発品です。初期脱毛が起こる場合があり、自分としてはこれの影響かわからないですが数ヶ月に一回かなりの量毛が抜けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
けれど、若い毛が長い毛の中で育っているのが感触でわかり、大量脱毛の後にすぐに元に戻ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3、育毛剤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2a/fb0254081d702e8e4bccbded78873de1.jpg)
自分としてはインセントが一番しっくりきているので、使用しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
4、サプリ
ネイチャーメイドのマルチビタミン、大豆イソフラボンを毎日飲んでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
まあ、これは栄養不足の改善のためです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
5、生活習慣の改善
64kgあった体重を55kgまでダイエットして減らしました
あまり体重は関係ないと思いますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あとは、筋トレやストレッチをしています。頭皮のマッサージは、毛細血管を痛める(本当かわかりません)と聞いた事があるのでやってません。肩こりは頭皮の毛細血管の血流を悪くすると聞いたので、肩こりに効くストレッチをしています。実際、肩こりがひどかったんですが、肩こりが取れてきてから産毛が多くなったなと思った時期がありました。
多分この生活習慣の改善が発毛に一番よく効くと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それから、睡眠についてですが、成長ホルモン(髪の毛にも効果があると言われています)の分泌をよくするため、睡眠の質や寝る時間を多くとる、ゴールデンタイムに必ず就寝するなど色々言われているので、実践した方がいいと思います。自分は睡眠障害の気質があるので、改善努力はしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
6、酒、タバコ
この二つはまだやめられていないですが、やめる事ができたらもっとよくなるんだろうなと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
7、シャンプー
今まで安いよく聞くシャンプーを使っていたんですが、どうも使うと抜け毛が増えるので調べてみると、あんまりいい評価ではなかったので、haruというメーカーのシャンプーを使用しています。自分的には今まで使ってきたシャンプーの中で一番使い心地が良く、髪にコシが出てボリュームアップしているようになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
以上が自分自身に合うやり方をこれまでの育毛期間に見つけた内容となります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
全員が全員に合うやり方ではないので、色々とやり方を発見した方が良いと思いますが、大事なことは髪に対してのモチベーションの維持とランニングコストを渋らないことだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今後、また何か育毛関係で発見や変化があれば載せていきたいと思いますが、ひとまず育毛の話はこれでシーズン1を終えたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※ここで紹介した商品等の使用は自己責任でお願いします。当方責任は取りませんので、あしからず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
まずは現在の髪の毛たち↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dd/6b4a8079eef30a004e041bd5c16436ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4b/b7347be3d68728f35b4f620b2dd214af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/8d84173b903989833256c83891566c17.jpg)
生え際についてはちょっと前までかわいい産毛たちがたくさんいたんですが、旅立ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
てっぺんは風呂上がり後に発毛剤をつけているのでちょっとウェットな感じですが、乾くとまとまって頭皮が見えなくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今までやってきた内容は、フィナロの服用、ミノキシジルを塗る、育毛剤を塗る、運動、サプリを飲むなど色々やってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一番効果があった方法は、生活習慣の改善、フィナロの服用、ミノキシジル・育毛剤を塗る、サプリの服用が産毛もしっかり生えて効果があったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ここ最近はいろんな事があり、晩酌を毎日続けてる生活を続けていて、フィナロの服用をやめたので産毛が旅立ったんだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一応自分が続けてよかった内容と使用している育毛剤・発毛剤、サプリの名称等を載せておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
1、フィナロ
オオサカ堂さんでかなり安く購入ができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
が、副作用がある場合があるので、気をつけてください。自分にはなかったんですが、怖かったので服用をやめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2、ミノキシジル
こちらもオオサカ堂さんでかなり安く購入ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/ecd911016d51d5cadb153bacfd0a42bb.jpg)
カークランドのミノキシジル5%で、後発品です。初期脱毛が起こる場合があり、自分としてはこれの影響かわからないですが数ヶ月に一回かなりの量毛が抜けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
けれど、若い毛が長い毛の中で育っているのが感触でわかり、大量脱毛の後にすぐに元に戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3、育毛剤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2a/fb0254081d702e8e4bccbded78873de1.jpg)
自分としてはインセントが一番しっくりきているので、使用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
4、サプリ
ネイチャーメイドのマルチビタミン、大豆イソフラボンを毎日飲んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
まあ、これは栄養不足の改善のためです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
5、生活習慣の改善
64kgあった体重を55kgまでダイエットして減らしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あとは、筋トレやストレッチをしています。頭皮のマッサージは、毛細血管を痛める(本当かわかりません)と聞いた事があるのでやってません。肩こりは頭皮の毛細血管の血流を悪くすると聞いたので、肩こりに効くストレッチをしています。実際、肩こりがひどかったんですが、肩こりが取れてきてから産毛が多くなったなと思った時期がありました。
多分この生活習慣の改善が発毛に一番よく効くと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それから、睡眠についてですが、成長ホルモン(髪の毛にも効果があると言われています)の分泌をよくするため、睡眠の質や寝る時間を多くとる、ゴールデンタイムに必ず就寝するなど色々言われているので、実践した方がいいと思います。自分は睡眠障害の気質があるので、改善努力はしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
6、酒、タバコ
この二つはまだやめられていないですが、やめる事ができたらもっとよくなるんだろうなと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
7、シャンプー
今まで安いよく聞くシャンプーを使っていたんですが、どうも使うと抜け毛が増えるので調べてみると、あんまりいい評価ではなかったので、haruというメーカーのシャンプーを使用しています。自分的には今まで使ってきたシャンプーの中で一番使い心地が良く、髪にコシが出てボリュームアップしているようになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
以上が自分自身に合うやり方をこれまでの育毛期間に見つけた内容となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
全員が全員に合うやり方ではないので、色々とやり方を発見した方が良いと思いますが、大事なことは髪に対してのモチベーションの維持とランニングコストを渋らないことだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今後、また何か育毛関係で発見や変化があれば載せていきたいと思いますが、ひとまず育毛の話はこれでシーズン1を終えたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※ここで紹介した商品等の使用は自己責任でお願いします。当方責任は取りませんので、あしからず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます