☆Hiroの小部屋☆

お花の事、日々の出来事を気ままに綴っています。

ツユクサ三種

2013-07-09 | 

梅雨が明けたら急に暑~い
外に出掛けたくな~い。
やる気全くな~い。
とナイナイずくし。。。コマッタモノデス

さぁ気を入れ替えて
数日前にやっとツユクサ見つけました

① 「ツユクサ」(露草)  別名 蛍草、藍花、月草
 花弁は二枚の青い部分と黄色の雄しべ雌しべの下にもう一枚透明の三枚目の花弁がある。

② 「ムラサキツユクサ」(紫露草) 原産地 北アメリカ

③ 「トキワツユクサ」(常盤露草) 別名 ノハカタカラクサ(野博多唐草)
 南アメリカ原産の帰化植物、白い花弁が三角形の花。

  

次は白い花で

「カラー」 別名 カイウ(海芋) サトイモ科 南アフリカ原産
メガホン状のところがワイシャツの襟(collar)の部分に似ている事から付いたとも言われる。
花は内側真ん中黄色の部分で外側白の部分が花を守っているようです。

「メラレウカ」 オーストラリア原産 フトモモ科
穂状花で真綿みたいな花を咲かせています。

   

熱中症、脱水症にならない様水分、塩分の補給を心掛けましょう~~~~

             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ワックスフラワー追加しました( 昨年秋のです) 右↑