三浦海岸の河津桜 2012-03-16 | 日記 昨日三浦海岸の河津桜を観に行って来ました駅前の桜は満開で沿道の菜の花、河津桜は八分咲きと言ったところでしょうかとても綺麗でした アップした菜の花と桜、小松ヶ池公園のカエルと水鳥そしておまけの大根 お土産にマグロ、タコくんせい、太めのアスパラそしてなぜだか同じ売り場で長野県産の「さるなし」初めて聞いた名前の果物がドライフルーツになっていたのでドライトマトと一緒に購入 « 春の訪れ | トップ | おかめ桜 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 「さるなし」? (にこにこ) 2012-03-16 15:48:32 河津桜も菜の花も、そちらはもう完全に春ですねぇ。しかし信州に住んでいても「さるなし」って聞いたことないです。もっとも信州人一年生だし、そのうち聞くかなぁ、いや、信州は南北に長い県です。どこの地方なんでしょう? 返信する 河津桜 (そその) 2012-03-16 20:40:00 ヒロさん河津桜のピンクと菜の花の黄色がとても素敵ですね三浦海岸で見ることができるなんて、びっくりです 返信する 正に春! (すやこ) 2012-03-17 05:46:57 河津桜のピンクと菜の花の黄色が、正に春を讃えているよう・・・お写真を拝見して私の気持ちも明るくなりました。もう蛙も出ているのですね!寒い寒いとモンクを言っているのは人間だけかも?「さるなし」美味しかったです。ご馳走様でした。 返信する 三浦海岸の河津桜 (ヒロ) 2012-03-17 21:13:04 にこにこさん「さるなし」御近所では見掛けませんか?やっぱり林檎の木の方が多いかしらね売り場の写真ポスターではキウィフルーツの様に木になり、ビタミンCはレモンの10倍と書かれていたので、好奇心で購入してしまいました 返信する 三浦海岸の河津桜 (ヒロ) 2012-03-17 21:26:55 そそのさん横浜から1時間足らずで河津桜が見られるなんて嬉しいです話には聞いていたのですが、機会が無くて今回初めて見に行って来ましたとても綺麗でしたよ 返信する 三浦海岸の河津桜 (ヒロ) 2012-03-17 21:37:46 すやこさん河津桜と菜の花のコントラストがとても綺麗で三浦はすっかり春でしたよもう2~3日で満開になると思いますので行ってみて下さい 返信する 三浦海岸 (ナオ) 2012-03-18 22:00:38 三浦海岸で河津桜が見れると聞いていましたが1時間で行けちゃんなんて驚きです今週末は終わっていますかね行く時間を作って見てみたいですカエルがもう出てきているのに驚きました(一番最初に大きくして見たのがカエルで 衝撃的でした)「さるなし」のドライフルーツ、種まで食べれて美味しかったです 返信する 三浦海岸の河津桜 (ヒロ) 2012-03-19 21:48:16 ナオさん伊豆まで行かなくても手軽に行けて観れる此処は最高です気温にもよりますが今週末はもしかしたらギリギリセーフかもしれません。桜が長持ちしてくれるよう祈るばかりですカエルさん、いっぱい出ていてゲロゲロと鳴いてました「さるなし」検索して見たらこれを品種改良したものがキウイフルーツだと解り納得できました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
しかし信州に住んでいても「さるなし」って聞いたことないです。
もっとも信州人一年生だし、そのうち聞くかなぁ、いや、信州は南北に長い県です。
どこの地方なんでしょう?
河津桜のピンクと菜の花の黄色がとても素敵ですね
三浦海岸で見ることができるなんて、びっくりです
もう蛙も出ているのですね!寒い寒いとモンクを言っているのは人間だけかも?
「さるなし」美味しかったです。ご馳走様でした。
「さるなし」御近所では見掛けませんか?やっぱり林檎の木の方が多いかしらね
売り場の写真ポスターではキウィフルーツの様に木になり、ビタミンCはレモンの10倍と書かれていたので、好奇心で購入してしまいました
横浜から1時間足らずで河津桜が見られるなんて嬉しいです
話には聞いていたのですが、機会が無くて今回初めて見に行って来ました
とても綺麗でしたよ
河津桜と菜の花のコントラストがとても綺麗で三浦はすっかり春でしたよ
もう2~3日で満開になると思いますので行ってみて下さい
1時間で行けちゃんなんて驚きです
今週末は終わっていますかね
行く時間を作って見てみたいです
カエルがもう出てきているのに驚きました
(一番最初に大きくして見たのがカエルで
衝撃的でした
「さるなし」のドライフルーツ、種まで食べれて
美味しかったです
伊豆まで行かなくても手軽に行けて観れる此処は最高です
気温にもよりますが今週末はもしかしたらギリギリセーフかもしれません。桜が長持ちしてくれるよう祈るばかりです
カエルさん、いっぱい出ていてゲロゲロと鳴いてました
「さるなし」検索して見たらこれを品種改良したものがキウイフルーツだと解り納得できました