桜木町駅前、コレットマーレにある「ジャックポット」さんへ昨日行って来ました
新鮮で美味しい牡蠣が産地直送でいただけるお店。
この日は厚岸産、根室産の生岩牡蠣を盛り合わせで とってもおいし~い
焼き牡蠣はスタンダード、ガーリックバター、アンチョビバター、ウニバター、キルバトリック、バジルソースの6種盛り。
「エビのアヒージョ」バゲットと
石窯で焼くピッツアは「ビスマルク」・・・あら~半熟卵混ぜてカットしてからパチリだわ~
あいにく窓際の席でなかったので外が良く撮れませ~ん、屋形船が数艘見えました
飲んで食べて、話しているうちにすっかり撮り忘れ、サザエ、パスタ
、賀茂ナスのお料理画像がありませ~ん
最後に「アッフォガード」で〆で~す、息子達よご馳走様でした、 美味しかったですよ
岩牡蠣は今がシーズンですねぇ。
5,6年前だったか山形~新潟の日本海沿いを3泊4日で南下した旅で、生の岩牡蠣をたべました。
でかかったなぁ~。
10数年前、金沢で食べたのが最初だったけど、あの時の岩牡蠣はもっと大きかったよ~!
あれっ?
飲んで
以前にも何度か利用しているのですがいつも真牡蠣で岩牡蠣は今回初めて
此処の根室産も大きかったけれどもっと大きいとは驚きです
アルコールはかなり弱いです
その分この日も息子が引き受けてくれてます
岩牡蠣も引き受けます。
えー、ピッツアもサザエ、パスタ、賀茂ナスも引き受けます。
但し、デザートは引き受けません。
私のを差し上げます!
だから今度連れて行ってください!
あ、それも良いですね~
それにしても、ヒロさんの息子さんは、本当に優しい方ですね。
カキのお店、今度主人と言ってみます。
生岩牡蠣は濃厚でクリーミーで美味しかったです
息子?そんな事も無いですよ
夜景も素敵なのでご主人様といらしてみてください